広島神楽定期公演

 

新しい文化的な夜の賑わいを

広島市中心部から発信し

広島県民の方や国内外の観光客など

多方面の方へ「広島神楽」の魅力を

伝える事を目的として開催いたします

 

 

10月18日(水)

上川戸(かみかわと)神楽団さんの公演です
北広島町


写真提供:yuu☆kii(ゆっきー)さん

プログラムと写真は同一ではありません

ご了承くださいませ


プログラムダウンロード
 
神楽団さんのご紹介当日の配役や

あらすじがわかります
※プログラムより引用許可

 


第一幕
『日本武尊』

第二幕

『大蛇』

 

宝石紫タイムスケジュール宝石紫
18:00~  会場
19:00~ 開演

19:05~ 第一演目

~幕間(休憩)~

20:00~ 第二演目

20:45~ 記念撮影会

神楽上演後に記念写真を
お撮りいただけます。

カメラ・携帯電話での撮影OK

鑑賞の記念にご参加ください


※舞台は神聖な舞殿です
靴を脱いでおあがりください


※記載の時間は目安です。
多少前後する場合がありますので
予めご了承ください
※出演者・演目は
予告無く変更になる場合がございます

ご理解のほど、よろしくお願い致します

 

【場所】
広島県民文化センター
広島市中区大手町1丁目5-3
【時間】
開場 18:00
開演19:00 終了予定20:45頃
(終演後記念撮影会を実施します)

【料金】
入場料 1,000円
(税込・全席自由席)
(一部団体予約席あり)

お問い合わせ
広島県民文化センター

TEL.082-245-2311

 

 

 

 

【広島神楽グッズ】
ここでしか購入できない!
オリジナルグッズ通販サイト

https://kagurajoshi.buyshop.jp/

 

【神楽女子®サポートメンバー募集中】
神楽が大好きなみんなで
神楽公演やイベントをサポートしませんか

オフ会の告知なども更新中キラキラ

https://www.facebook.com/groups/781358868572047/

 

アップアップアップ

【広島神楽もみじまんじゅう】

やまだ屋五日市店にて

好評発売中もみじもみじ

1箱 850円

【住所】
〒731-5115 
広島県広島市佐伯区八幡東3-26-37地図
TEL082-926-2210/FAX082-926-2210
9:00~19:00/年中無休 
※12/31~1/2は営業時間が短縮になります
 

○●○●○●○●〇
◎イベントに神楽団を呼びたい
◎結婚式で神楽を披露してほしい
◎神楽団に入団する方法を知りたい
◎神楽グッズを制作したい
◎神楽好きなオフ会をしたい

 

なんでもご相談ください

 

広島神楽と地域を応援し人生に

元気と喜びをくれた神楽に恩返し
本気で神楽が大好きな女性たちで
運営をしております
誇り高き広島神楽の伝統と技術を!
世界中に伝えていき
地域活性と継承に喜びを!

ひろしま神楽女子
代表 須美ひろ江  ( 旧姓  住川 )

090-8710-9993
ulysses8720@gmail.com

○●○●○●○●○