好みの家具の色と内装の色が違ったら…どうする?ナチュラル色のお部屋にウォールナットブラウンを… | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

みなさんは好みな家具の色と

お部屋の内装の色が合わない!

ということを思ったことがありますか?

 

今回のコーディネートは

ナチュラルカラーの内装のLD空間に

ウォールナットブラウン色を

取り入れたツートンカラーの

コーディネートを

ご紹介させていただきます。

 

 

以前に紹介させていただいた

ブログで、今回の内容とは真逆というか

ウォールナットブラウン色の建具や

壁紙が貼られたお部屋にナチュラルカラー

の家具を取り入れた

コーディネート事例についても

ご紹介させていただきます。

 

 
通常、BIGJOYがモデルルームを
コーディネートする場合
床の色、ドアの色、壁紙の色など
リビングダイニング内にある色に
あわせて家具を選びます。
 
しかしながら、今回の
コーディネート事例は
床がナチュラル色
ドアはホワイト色
ナチュラルカラーのみが採用された
内装に対して、ウォールナット材を
使用した家具を取り入れました。
 
 
どうしてこのような
コーディネートとなったかというと・・・
 
実は・・・
 
住宅会社から頂いた内装の仕様が
変更されていただのです。
 
リビングの隣に設けられた
ヌックスペースの仕様が変わって
いたのです。
 
 
上の写真のヌックスペースの木が
パイン材でウォールナット色である
と書かれていたのですが
タモ材に変更されておりました。
 
ムックスペースがブラウンカラーである
と理解し、ウォールナット材を使用した
家具を選ぶことにしたのです。
 
 
ところが!!!
 
実際現場に行ってみると
ヌックスペースはナチュラルカラーのみ
でウォールナットブラウン色が
全くないLD空間だったのです。
 
内装の仕様書を見ると
ヌックスペースのみウォールナット
ブラウン色とあったので
家具はウォールナット材を使用した
タイプをチョイスしたのに・・・
 
 
リビングのソファはウォールナット
無垢材を使用したタイプとし、
ヌックスペースに設置したシェルフを
ウォールナットブラウンカラーの家具を
チョイスし、ヌックスペースの
ウォールナットブラウン色と合わせようと
したのですが・・・違っていたのです…。
 
 
ダイニング空間も・・・
 
 
ウォールナット材とオーク材
のミックススタイルのチェアをチョイスし
内装を含めウォールナットブラウン色と
ナチュラル色のミックススタイルと
するところでしたが・・・
 
 
結果的に、ナチュラルカラーの内装に
ウォールナットブラウン色を
取り入れたコーディネートとなって
しまったのです。
 
 
とはいえ、ナチュラルカラーの
内装にウォールナットブラウン色の
家具が合わないわけでは
ございません。
 
 
ナチュラルカラーの内装に
ウォールナットブラウン色の家具を
取り入れてもOKなのです!
 
もしナチュラルカラーの内装で
ウォールナット材の家具が合う
のだろうか?と疑問に思う方は
今回のブログを参考にしてください!
 
 
ナチュラルカラーの住宅を購入し
家具を検討するうちに
ウォールナット材の家具が好きになる
こともあるのではないでしょうか?
 
そんな時、お部屋はナチュラルカラー
でもウォールナット材の家具を選ぶ
のもいいと思うのです!
 
 
内装の色と好みな家具の色が
異なる場合、好みである
ウォールナットブラウン色の家具を
取り入れても”あり”なのです。
 
こんな家具の選び方を含め
内装に合わせた家具の選び方を
インテリアショップBIGJOYが
アドバイスをさせていただきます。
 
 
参考にしてください。
 

 

 

 

今回ご紹介した家具は

以下のURLで販売しております。

 

【ソファ】

【テレビボード】