BIGJOYが伝えたいこと【21】座面が広いウッドフレームソファ!シンプルデザインが素敵なソファ | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

インテリアショップBIGJOYが

独自に考えた様々な家具の使い方や

コーディネート、商品についてなどを

「BIGJOYが伝えたいこと」として

ある商品にクローズアップした

コンテンツ・事例を

具体的に紹介させて頂きます。

 
今回はウッドフレームソファについて
ご紹介したいと思います。
 
 
上の写真のソファは
インテリアショップBIGJOYが開発に
携わったウッドフレームソファで
 
開発コンセプトは
「座面が広く、シンプルなデザインのソファ」
でした。
 
 
このソファの最大の特徴は
”座面が広い”こと
座面の広さ(奥行き)は70㎝もあり
座面の奥行きが広いことで
ソファの上に脚を上げて
大柄な男性の方でも“胡坐”が掛ける
という特徴となります。
 
しかもソファ全体の奥行きは82㎝と
コンパクト!(通常は90㎝程あります)
それでいて座面は70㎝と広いのも
特徴となります。
 
 
座面の奥行きを70㎝とした理由は
日本の古来からある座るための道具
“座布団”の奥行きを参考にしてました
 
日本にソファというものが
欧米から入ってくる前は
座布団という道具が座るためのクッション
であり、そんな座布団こそ、
床に座るためのクッションとして
最適なサイズとなっていると考えたのです
 
座布団のサイズといっても様々ありますが
今回は八端判(はったんばん)
緞子判(どんすばん)というサイズを
参考にさせて頂きました。
 
八端判という座布団のサイズは
幅59㎝奥行き63㎝
このサイズがかつての日本では
もっともポピュラーなサイズで、
法事の際に使用される座布団です。
緞子判というサイズは
婚礼用に用いられた座布団で
こちらのサイズは幅63㎝奥行き68㎝
で豪華仕様の座布団となります。
 
今回は奥行き63㎝というポピュラーな
八端判ではなく、
大柄の男性の方でも十分に座る
ことができるよう
豪華仕様の緞子判の
座布団の奥行き68㎝を参考にし
座面の奥行きを70㎝としたソファを
作りたいとメーカーへ提案させて
頂きました。
 
 
背板に直接もたれると座面の広さは70㎝
もあるため、ソファの上を床のように
とらえることができ、ゆったりと座ることが
できます!
 
ソファに大き目な背クッションを用いて
座る場合は、ソファの下に脚を下ろして
ソファに腰掛けるように座ることができます。
 
 
BIGJOYではソファに“座る”ということを
あえて、「座る」という言葉と
「腰掛ける」という言葉に分けております。
従来のソファは「ソファに腰掛ける」
という使い方が正しい日本語であると
考えるからです。
 
欧米の方々は“床に座る”という
考え方はあまりないため
ソファは「腰掛けるもの」なのです。
 
しかし、日本を含むアジア圏では
床に座る風習があるため
ソファに「座りたい」のです。
 
しかしながら、従来のソファは
座面の奥行きが50㎝ほどしかないため
ソファの上に足をあげて
床に座るようにできないのです!
 
だからソファを背もたれとして床に
座ってしまうのです。
(冬の期間は床暖が入っていれば
ソファを背もたれとして床に座って
しまいますよね!(^-^;)
 
 
今回紹介するソファは
背もたれに55㎝角の背クッションを
置くことで、ソファに座る際に
背クッションを使用したり
背クッションを使用しなかったり
背クッションを必要に応じて
使用することができます。
 
通常のソファは背クッションが横長で
大きく、背クッション無しでは
ソファに座れないものがあり、
大きな背クッションは
使用しない場合は邪魔になりますが
今回提案したソファは
背クッションを55㎝角の大きさと
することで
背クッションを使ったり、使わなかったり
選ぶことが容易となるのです。
 
 
このソファはできるだけ
シンプルなデザインとしたかったので
メーカーのデザイナーには
背のデザイン、肘の太さについて
話をさせて頂きました。
 
 
開発当初は肘の太さが20㎝以上あり
重厚感のあるデザインでしたが、
私の提案で、肘の太さを16.5cmとしました。
 
肘が細いとボリューム感がなくなり
すこし貧弱に見えてしまう為です。
また、16.5㎝という肘の広さは
飲み物が入ったコップやマグカップを
置くのにちょうどいい広さと考え
肘の広さを決めました
 
 
このようにソファの使い方を考え
また、どんなインテリアにも合わせられる
ようシンプルなデザインを追求し
出来上がったソファなのです。
 
 
後ろ姿も美しく
 
 
上から見ても美しく
 
 
斜め前から見てもかっこいい
ソファとなりました。
 
インテリアショップBIGJOYが
商品開発に携わって出来上がった
こちらのソファは名古屋圏では
BIGJOYでしか販売されておりません。
 
BIGJOYオリジナルのソファなのです。
 
 
レッドオーク材やウォールナット材
で製作することができますよ!