壁掛けテレビの位置・高さについて考えましょう!家具屋が考えるテレビの位置・高さを提案します | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます


インテリアショップBIGJOYからの提案です。

最近、テレビを壁掛けにされる方が多くなってきたように感じます。

しかしながらテレビを壁掛けにする場合、高さはどのぐらいがいいか皆さん考えているのでしょうか?

先日、インターネット上であるお宅のリビングの写真を見た時、

「テレビの位置が高すぎる・・・。」と思ったことがありました。

電気屋さんが考えるテレビの位置と家具屋さんが考えるテレビの位置・高さは異なる考え方である

ように思えてなりません。


壁掛けテレビの高さについて考えましょう


(3Dソフトで壁掛けテレビにした場合のイメージを作成しました)

壁掛けテレビを施工した家庭の画像を見ると、「高めについているなぁ」と思います。

あくまで推測的な話ですが、おそらくソファに座ってちょうどいい高さになっているのではなないでしょうか?

(先日見た写真は明らかにもっと高い位置についておりましたが・・・。)

その高さはテレビの中心が床から1mほどの位置であるように感じます。


壁掛けテレビの高さについて考えましょう


高い位置にテレビがついている場合は、床に座ると見上げるような感じとなってしまうように思います。

本当にそんな高さがいい高さなのでしょうか?


壁掛けテレビの高さについて考えましょう



私たち家具屋でもテレビの位置などの相談をすることがあるのですが、

私たち家具屋では普段、リビングでどのようなスタイルで寛ぐかを考えてテレビの高さを決めるべきと

ご案内しております。

ソファに座ってちょうど見やすい高さにテレビの位置を合わせた場合はやや高めとなると考えます。

ソファに座ってテレビを見ている姿をイメージして下さい!その姿勢は

ずっとソファに座っているものではなく、寝っ転がったり、姿勢を崩したり、

ソファを背もたれに床に座ったりとリビングの寛ぎ方は様々あります。

同じ姿勢でテレビを見るものではないと思います。

そこで家具屋が考えるテレビの位置・高さは、ソファで座ってみる高さとソファを背もたれに床に座って

見る高さの最大公約数的発想で考えるべきだと思います。


壁掛けテレビの高さについて考えましょう


ソファに座ってちょうどいい高さの場合は床に座ると30㎝~40㎝ほど高さが違ってくるので

見上げるようにテレビを見なければならないと思います。

それはまさに映画館で映画を見る際に前の方で見るような感覚ではないでしょうか?


そう考えるとやはりテレビの見やすい高さは寛ぎ方に合わせて考えるといいのではないでしょうか?

インテリアショップBIGJOYではテレビボードを案内させて頂きますが、

高さ30㎝~40㎝のデザインがほとんどで

高さ35㎝のものが多くございます。

上記でのべた高さ1mの位置がテレビの中心が来るようにした場合は

テレビボードの高さは50㎝~65㎝ほどの高さの上にテレビを乗せるようなものであると

考えます。 テレビボードの高さが50㎝以上というのは上記の理由から高すぎると考えます。

つまりインテリアショップBIGJOYがおすすめしているテレビボードよりも10㎝~20㎝も

高い位置にテレビを置くようなものと考えます。

インテリアショップBIGJOYがおすすめする

高さが35㎝程の場合はテレビの位置がいい高さであると同時にデザイン性にも影響があります

高さが低いテレビボードは幅180㎝、200㎝となるととてもバランスがきれいで

テレビボード単体のデザインも美しく感じものとなります。


テレビの理想的な高さを考えます
(高さ35㎝のテレビボード)

テレビの理想的な高さを考えます
(高さ40㎝のテレビボード)


高さ35㎝前後のテレビボードはデザインがおしゃれでかつ丁度良い高さにテレビが置くことができ、かつ

ソファに座ってみるとやや低めに感じ、床に座っても高すぎない高さにテレビを置くことができると

考えます。



壁掛けのテレビとする場合は取付高さを指定しなければ、やや高い位置につけられることが

多いように思います。是非、あなたにとってもっとも適した高さがどの高さなのか

問題意識を持ち、取付業者さんに指示してもらえるといいのではないでしょうか?

是非、参考にしてください。




Facebookもチェック インテリア家具販売サイト ナチュラル・ウォールナット家具専門店