久々にオイル塗布しようと思うと手袋が見当たらない。薄いブルー色のニトリルの手袋、100枚で700円くらい。探せば工房のどこかにあるはすだけど、まあいいや、買っちゃえ。

朝イチちホームセンターに行く、いつものMサイズがない。Lだとブカブカで仕事の能率が落ちるのだ。
Mは『見本』の張り紙があり開封されている。

お店の人に聞くと在庫はない。これでいいから売ってくれ、と懇願。

しかし店長は
『お売りすることは出来ません』の一点張り。

なにも安くしろとか言ってるんじゃない。開封してあっても定価でいいから売って欲しいのだ。
そりゃ、帳簿上の面倒くささはあるのかもしれんが、なんだかなぁ。

別のホームセンターに行くがない。ちょっと足を伸ばせばあるのは間違いないが、その時間がもったいない。

値段は倍だが丈夫そうなものを発見。



黒はカッコいい。



ほうれん草がいつも足りない私。珍しく報告すると追加を頼まれた。手袋の作業はお預け。
これもなんだかなぁ。