横切り整備の続きです。
ずっと前にフェンスの一部をノコで削ってしまいわずかに凹んでいます。普段の作業に支障はありませんが、細かい作業に備えたいので修理します。
{F90B0DD5-7D86-4D3D-A357-FF1F9476ADCD}
と言ってもいつもの行き当たりバッタリ。(
本寸法ではどうするのでしょうね。ちょんちょんと溶接でもしてその後削りだすとか?熱で狂いそうです)

これはもう直した後。カマボコ状の白い跡と三角の白い跡です。
{AF4C3D61-C998-4240-91D4-6B346D9B45DB}
瞬間とウルシ製品の磨きに使われるチタンの粉末を練ってパテとして、窪みを埋めました。

耐摩耗性は良く分かりません。試してみる価値はあるかな、といったレベルです。
{75647413-C0B2-43BB-8488-2E8E34E2F481}
チタンを使ったのはたまたま持っていたからです。エポキシパテに良いものがあるかもしれませんね。
そうそう、チタン粉末と瞬間接着剤を練っているとあっと言う間に固まってきます、あれはどのような訳なのか。