夜型の勉強の生徒がいます。

 

1時2時まで勉強して翌朝5時とか6時に起きて準備をしなければならない。

 

そういう子を見ていると親としては心配になります。

 

睡眠時間が3~5時間って身体の成長にとっては良くないのかもしれません。

 

しかし、「習慣化」している可能性がありますので、下手に勉強時間を変えてはいけません

 

変えることで逆に集中できなかったりする場合もあります。

 

よく「朝勉強した方がいい」と言いますが、実際に朝早く起きてしようとすると眠くて集中なんてできたもんじゃありません

 

なので、「習慣化された」勉強時間は簡単には変えない方がいいでしょうね。

 

でもこの勉強時間の結果、学校の授業が眠たかったり集中できないのであれば本末転倒です。

 

その際は1週間ずつ就寝時間を1時間早くするなりの段階的な変化をつけていけばいいでしょう。