こんばんは(*^▽^*)ノ


今朝は全然ダメ┓(*´゚ω`)┏


夕方リベンジに行くも更にダメ(゚◇゚)ガーン


ここダメな探鳥は初めてかも💦


朝シギは0で夕方諦めて帰る頃にキアシシギ出るもダメ(゚◇゚)ガーン


朝から




スズメ(˶' ᵕ ' ˶)



いきなりの飛び出し



イソヒヨドリ



ハイイロミズナギドリ


今日またいたが遠いし曇ってるし(T^T)



トビの飛び出し


曇ってるとこのレンズ嫌になる💦


リベンジしに夕方行くも先ず到着早々ウミネコが




とりあえずいたので安心もつかの間で直ぐに消えた(゚◇゚)ガーン


それからはたまにウミネコ、カワウ、ハイイロミズナギドリ、カラス、トビ、ツバメがって感じだが夕方で曇りだから更にダメ(゚◇゚)ガーン




ハイイロミズナギドリ(*≧艸≦)ププッ




キアシシギ


何となくいるなと思ってはいたが動かず寝てた(゚◇゚)ガーン




クロサギ


曇ってて逆光で黒くなってもやっぱりクロサギ(*≧艸≦)ププッ




ウミネコ(*≧艸≦)ププッ




ツバメ(*≧艸≦)ププッ




カワウ




食事しながら飛行


餌はとんがりコーン(*≧艸≦)ププッ


小学生数人が1人がなげて他が海に落ちたのを拾って食べてる中、トビも参戦


未来がくらい😂


アホ過ぎ💦


親の顔が見てみたい


海にゴミを持ち込むし、間違いなく親も同レベルだろう