こんばんは(*^▽^*)ノ


土日祝に鳥が消え月曜にぼちぼち帰還(°д° )!!


今日も早朝はウミネコ、カワウすらほとんどいない寂しいスタート(・ω・`U)くーん…


雨と風もあり更に条件低下(゚◇゚)ガーン




ウミネコのパタパタ(੭ु˙꒳​˙)੭ु


水鳥ってパタパタすると浮き上がるʚ(。• •。c )ɞ ~♡。


初めて見た時は飛ぶの?って




キアシシギ(˶' ᵕ ' ˶)


しかしチュウシャクシギ、キョウジョシギの姿はなし(゚◇゚)ガーン


他のシギやチドリ来ないかな?




アオサギ照れ




カワウ照れ


海に来てウミウが見れないのはね💦


因みに余談ですが


鵜飼で使われる鵜はカワウではなくウミウで体が大きく力も強いうえ、我慢強くて比較的おとなしい性格だからだそうです‼️




トビっぽくないけどトビ💦




オオバン


他にハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、鳩、カラスくらいかな💦


元々ここは相性が悪かったからこれだけ撮れるだけで満足( ¯﹀¯ )