時が経つのは早いな〜
もうすぐ6月…不安

3月4月は仕事の繁忙期だったしなんやかんやで忙しかったなオエーオエー

父が手術したのももう2ヶ月前になるのか。

主治医の説明ではICUに5〜7日間
その後はHCUに2週間ほど、
そして一般病棟になる流れと聞いていた

しかし!!

なんと父は手術日の3日後にはHCUに移り、
10日くらいで一般病棟に移った

あんな大手術したあとでICU出るの早っ!驚き
って思ったけど順調にいってる証拠だよね…?

そして4月11日には大学病院から別の病院に転院。



現在はリハビリしながら口から食べる練習をしてるけどぜんっぜん食べられないみたいえーん
腸ろうしてるから常にお腹いっぱいなのと、
病院食が美味しくないって、、
でもある程度口から食べられるようにならないと退院できないあせる
お父さんは家に帰りたがってるけど今のままじゃ無理よ…


実家では介護用電動ベッドを知り合いから譲り受けることも決まって本当に良かった。
ニトリとか、ネットで調べたらけっこう値段するんだねガーン
あとは介護食?嚥下のしやすような食事をどうするか汗
宅食とかで頼めるんだろうけど毎食頼んでたら費用もかさむしな

目の不自由な母にはミキサーとかを使わせるのも怖い

どうしたものかゲホゲホ