ただいま公演中の西遊記は残すところあと3回



そんな中、次回公演まで1ヶ月を切っております!










9/22、23

6月から少しずつ始まっていた稽古ですが

8月に入り、会場のプリモ芸術工房にも下見と稽古に行き、先日は初めて通し稽古をしました!


映像に撮ってもらっていたので観たのですが

なるほど、いま公演している“よみしばい”とは明らかに違う部分に気付けて、面白くて

“朗読”というところへの集中の向け方、
感じ方があるのだなぁと。


気づくことがまずは一歩!

違和感を感じたらそれはチャンス!という言葉もいただきましたキラキラ







稽古場では日々チャレンジで、
チラシの言葉のように、

走って、転んで、失敗して、模索して、
相談して、笑って、また悩んで


にっこり立ち上がれる雑草でいたいなぁと思っています。






だからって訳じゃないけれど、緑ばかり食べています。見えないけど、そうめん!


「ちゆう」の中には、おいしいシーンもあります。お腹がすいてきます。

このあたたかな言葉の温度を伝えたいなって。













あやーん、かっつん、みわさんの素敵さ。
根を生やして、種飛ばすぞん。



詳細はこちらニコニコ
下矢印



西遊記の公演にもチラシ折り込ませていただいております照れ
よろしければお手にとってご覧ください~✨