胞状奇胎とは? | かえでん。のブログ

かえでん。のブログ

サンプル品やモニター等の応募&結果。
日常の出来事

妊娠8週なのですが。。。

出血が止まらないので様子を見ていたところ腹痛も伴ったので病院へ。


きっと大丈夫ビックリマークと思っていたのですが。。。


「胞状奇胎」と言われました。


何ソレはてなマークはてなマーク


詳しい状態は精密検査してからでないと分からないそーですが、

今回の受精卵は胎児に成長できない。

との事。

    
本来ならば胎盤をつくるはずの絨毛組織が増殖し、ぶどうの房のようになり、子宮内に充満する病気。
「ぶどうっ子」という俗称がある。部分胞状奇胎の場合、胎児は発育できずに消えてなくなる。
全胞状奇胎の場合はもともと胎児がいない。 

原因は、染色体の異常か、ウイルスによるのではないかと言われているがハッキリとはしていない。     
部分胞状奇胎の場合は、卵子ひとつにつき精子2つで受精してしまった場合に発生すると考えられている。  

「3回の手術をするから明後日から1週間入院」

だそーです。


明後日はクリスマスイヴクリスマスツリー

行ったその日に1回目の手術ストレッチャー

一生忘れられないイヴになりそーです。


心音の確認もまだだったしお腹が出てた訳でもないので

実感があったとかじゃないけど。。。


何故だか涙が溢れますしょぼん


今年は宝くじ当たるんじゃないかはてなマーク

なんて冗談めいた事を先生に言われたけど。。。


フゥ~ダウン


初めての手術が無事終わります様に祈り


ペタしてね