今日も朝から
オリンピックのメダルチェック
年々早寝早起きになってしまった私は
夜中まで起きていられずに
パリオリンピックの結果は朝起きてからしか
見られません
老化こわい
私が昨日の競技で気になっていたのは
スケボーのパークと男子レスリング🤼
学生の頃スケボーにハマっていた時があったなぁ
超下手くそだったけど
今スケボーやったら
きっと、ボードに乗った瞬間に
出足払いされた感じにスコーンっと
転ぶ自信がある!
老化こわい
あとあと
超気になってた
にゃんこレスラー
こと、文田健一郎選手
えっ?
猫好きなレスラーなの?
と、思ったら
背骨が柔らかく、反り投げを得意にしていることから、「猫レスラー」「ニャンコローマンレスラー」との異名を持つ
すなわち、こーゆー事☝️
そっか…残念…
猫好きなレスラーじゃないんだ…
なんて残念がってたけど
なんとなんと
猫が刺繍された靴下を履いて
競技をしている
猫刺繍作家の私としては見逃せない!!
おやおや?
これはもしや猫好きさんなんじゃないの?
インスタチェックしたら
にゃんと!!
猫ちゃんと一緒に写ってるお写真が投稿されてる
麦わら猫さんと茶トラ猫さんの
わさびちゃんとしょうがちゃん
はぁ〜可愛すぎる!!
猫の刺繍の靴下は、
正しくは猫じゃなくて
ネコ科のトラ柄で
わさびちゃんとしょうがちゃんと一緒に戦って
いるつもりで
この靴下を履いて競技に挑んだようです
そして見事金メダル‼️
文田健一郎選手のこれまでの努力や
ご家族の協力やサポートしてくれた人のおかげも
あると思いますが
きっと愛猫ちゃんのパワーも
💪力になったに違いありません!
猫ちゃんって本当に
沢山の幸せやパワーをくれますよね
今日も最後までお読み頂きありがとうございました