こんな面倒くさがりでぐーたらな私ですが
中学生の頃はバスケットボール部に所属していて
ポジションはパワーフォワードで
スタメンで活発に動いている⛹️
そんな青春時代もありました
めちゃくちゃスラムダンク世代
あっ。
サラッとスタメンを自慢ちゃいましたね
数多いる部員の中から
1番上手だったのでスタメンで選ばれました!
…と、いいたいところですが、
部員は私を入れて5人…
そりゃみんなスタメンだわ!
ラッキー
私以外の4人は、小学生からバスケ(ミニバス)をやっていて
かなりの猛者でした
なので、私が下手くそでも
毎回区民大会は上位の常連校でした。
アシヒッパッテゴメンネ
都大会には1回だけ出場した事がありますが
格の違いを見せつけられましたね
上には上がいる…
中学生でしっかり学びました
ちなみに私は
スラムダンクでいうところの
丸男
はい…そーです。
お察しの通りデカいだけです。
「デカいだけ?結構じゃないか」で、おなじみの
魚住だったらもっとよかったんですが…
丸男です。
I am MARUO
スラダン知らない方は意味不明でごめんなさい
昨日のパリオリンピックの女子バスケ🏀
惜しかったなー
1人でテレビの前で
「入れー」🏀
って叫んじゃいました
次のベルギー戦頑張って欲しいな
今日は刺繍作家の事でも
猫の事でもない話しに
最後までお付き合い頂きありがとうございました