2010製作の痛車・・・ | kagisen customizing diary

kagisen customizing diary

岡山科学技術専門学校カスタマイズ学科は、2年制で卒業と同時に
車体整備士の受験資格が与えられる一種養成施設です。
板金・塗装技術の修得と並行し、カリキュラムの一部でカスタムカーの
制作に取り組んでいます。

今回はGWで2011.05.02(月)が休日のため作業は進みません。

昨年の学園祭で展示車両として作成したスターレットを紹介します。
  
            
  ヘッドライト換装、ラジエターグリル換装、リヤゲートスムージング
  くらいでボディーカスタムは地味だが、リヤゲートは骨を入れずに
  板金技術とパテで平面を出すのは苦労したとの事。
  ファイアパターンをマスキングで塗装、アルミホイールの塗装と
  頑張った。カッテイングシート作成と貼り付けが、ほぼ外注作業
  なのが残念。
  (ボデーショップレポート、痛車グラフィックス、VIP STYLE 掲載車)
   この車両は学校で保管されています。

ペタしてね