【2022年07月04日ショートケーキ
 
今回の休日ランチも元気に
福井アカデミアホテル1Fにある
【Honey&Clover】の
ケーキバイキングへと
向かったのです
 
でも ホテルの前の駐車場は
温泉入浴しているであろう
人達の車で満車
隣にあるホテル専用の駐車場まで
満車だ
しばらく周囲をウロウロして
空きが出るのを待つも
空く気配が全然ない
ここまで満車なのは
初めての経験だ
ハニクロにとっては
ある意味営業妨害ですな
 
ハニー&クローバーは
このアカデミアホテル店の他に
もう1店舗(大和田店)あります
もう今日はケーキバイキングしか
考えていなかった
今のσ(゚ᴥ゚*)はケーキ腹なんだ


つー事で 

アカデミアホテル店に入るのは諦めて
大和田本店へと向かったよ


 

 同じHoney&Cloverだけど
大和田店は初めてどす


やっぱり初めてのお店に
入るって言うのは緊張するぜぃ
 

アカデミアホテル店の
落ち着いた雰囲気とは違い
大和田店はいかにも若い衆向け


 

とってもオッサン1人で来る
雰囲気ではないんだな
でも 食べたいんだから
ウダウダ言う前にまず1歩なのだ
 ハニー&クローバーの
ケーキバイキングは4つのコースが
あります
 
☆ケーキバイキング(60分)
食べ放題 1650円
☆ケーキバイキング&ドリンクバー
飲み放題 1980円
☆ケーキバイキング&フード
食べ放題 2200円
☆ケーキバイキング&
ドリンク&フード食べ放題 2530円

σ(゚ᴥ゚*)のおすすめは
ケーキにはドリンクは必須だと
思うので
ケーキバイキング&ドリンクバー
飲み放題コースです
 
ルールは分かってはいるものの
初めてなので一応説明を聞いてから
ケーキバイキングのスタート

 

焦るあまり ケーキをひっくり返してもうた滝汗

 

 6月いっぱいで終了した
メロメロメロンフェア
次に何が登場するのかと
思っていたら


 

ミカンミルクレープや
ミカンロールケーキ等
ミカンの登場です
イチゴやメロンに比べると
華やかさは少し貧弱になりますが…
 

メロンロールケーキと
ミカンのロールケーキの食べ比べ


プリンも
昔懐かしプリンと言う新作プリンが
ありました
これ アカデミアホテル店には
ないんだよねぇー
 

同じ姉妹店でも
大和田店の方がアカデミアホテル店
よりもショーケースの中が
華やかに感じます


これ来てみて分かったわ
井の中の蛙 大海を知ってしまった


メロメロメロンフェアに
提供されたメロンパフェも
ショーケースに並んでいます
 12時過ぎの世間ではランチの時間帯
ハニー&クローバーがあるのは
ショッピングセンターの
駐車場と言う場所柄
さぞかし混雑するのかと
思っていたら・・・


うむーーーッ 平日は厳しいの
ほぼσ(゚ᴥ゚*)の貸切状態だった


そもそもケーキをお昼ご飯代わりに
食べるのはσ(゚ᴥ゚*)くらいかぁ
 後から来た若夫婦と
小さな子供の3人組
一生懸命話している店員さんの
説明をぜ〜んぜん聞いてない


ほして 
ケーキバイキング
&ドリンク飲み放題コースを選んで
パスタとかエビフライとか…
別料金のフードを悪気もなく
バンバン食べている


ほしたら 店員さんに見つかり
「このコースではフードは
ご利用頂けないんですよ」と
注意をうけてた


それで 今まで食べた分は
仕方ないので…と
見逃がすのかと思ったら
半ば強引に1番上の
ケーキバイキング&ドリンク&
フード食べ放題コースに
変更させられてたわニヒヒ


この若夫婦 自分達が悪いんだけど
このお店にあんまりいい印象は
残らなかっただろうなぁー

大和田店は
運がいいとバイキング専用ではなく
店販用の大きなケーキも
ショーケースに並ぶみたいです


ほして
常にショーケースの前には
スタッフがいるので
向こうからスタッフが来るのを
待っている待ち時間がないです
これがアカデミアホテル店との違い


ソフトクリームを作る機械も
あるでよ 
しかも 味が3種類
(ミルク・チョコ・ミックス)
なんか アカデミアホテル店とは
力の入り具合が違うような気もした
 ごちそうさまでしたお願い