【撮影日2022年01月01日カメラ

 

 

日本郵船 氷川丸内を
お写んぽした後は
山下公園の雰囲気だけ味わって
昨日行った
【大さん橋国際客船ターミナル】
(通称 くじらのせなか)
へと向かいます

 

(これ 数年前の写真)
途中にある
写真スポット的なカフェが
閉店してしまったみたいです

 

(これは今年の写真)
これはこれで
寂しいものがあるよ

 

 

この旅行2回目の
大さん橋国際客船ターミナル

 

 昨日停泊していた飛鳥Ⅱが
どこへやら出かけてしまったので
視界を遮る物がなくなり視界良好

 

 


2回目だけどこの旅行お初となります
THEみなとみらい的風景です


ここ(くじらのせなか)は
24時間開放されてましてね
昼夜関係なくいつでも絶景が
楽しめる場所

 

 


夜はコスモワールドの観覧車
昼は富士山や赤レンガ倉庫
・ランドマークタワーなど…
時間に応じて主役が変わるのだ

ほして 横浜三塔
(横浜税関  神奈川県庁 
横浜市開港記念館 )
が見える場所を1日に
3箇所巡ると願い事が叶うと言う
噂があるのですが
その1つのスポットでもあるのです