麻ひものフラワーベース 高さ60cm | 麻ひもバッグKAGI ~今日も編み物

麻ひもバッグKAGI ~今日も編み物

編み物を添えた日々出来事日記。

こんにちは。

麻ひもバッグKAGIです。

 

私の住む村はまだ桜の「さ」の字もなく

蕾もなく枝のみ茂っています。

 

東京はもう満開と聞きました。

この週末は皆さんお花見にお出かけでしょうね!

楽しげ~♪

 

情緒ある夜桜のもと宴会を開くのが最高ですが

もうその寒さ&地面の固さに体がついていけない年頃になってしまった私。

お花見のお誘いはどうぞランチで宜しくお願いしますドキドキ

まってまーすにやり

 

 

 

 

 

使い方の自由度が高いフラワーベース

 

 

麻ひもでフラワーベースを編みました。

麻ひもだけでは勿論自立しないので紙製円筒を入れてあります。

 

高さのあるフラワーベースはそれだけで存在感があって良い!

そして使い方の自由度が高いですね。

 

・ 2,3台をリズミカルに配置してディスプレイする。

・ 間接照明など灯りを工夫して高級感を出してみる。

 

デザインのイメージを色々と膨らませる過程がとても楽しいです。

花を生けるというより空間をデザインする、

そんな感じかな~ドキドキ

 

 

 

 

 

 

部屋の色が白基調なので麻ひもも白色で。

アクセントに、かつ、高さが強調されるよう黒の縦ラインも入れました。

 

蔦物とも相性がよくお気に入りに仕上がりましたわドキドキ

 

この麻ひもフラワーベースはイベント出店時のディスプレイにも使う予定です。

夏フェスに出店予定があるので

酷暑の中、少しでも涼みをお客様へお届けしようと編みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

書くまでもないでしょうが、花と蔦は造花ですよ。

100円ショップで数年前に購入した古いものだけど

なかなか良い仕事をしてくれてご満悦です♪

 

たとえ造花でも花のある暮らしって良いですねにやり

 

 

 

 

はじめての麻ひもバッグ講座 SBS学苑イーラde沼津校

増設・午前の部

 

ざくざく編めて簡単楽しい

SBS学苑沼津校 はじめての麻ひもバッグ講座 (1日講座)

2017年4月22日(土)10:00~12:30

 

半完成キットを使用し当日にバッグを仕上げていただきます。

(作品サイズ・丸底直径16cmX高さ18cm・平置き横幅28cmX持ち手長さ22cm)

(編み物ですのでサイズはお客様各自変わって参ります)

引き続き皆さまからのご応募お待ち申し上げております。

ご応募先・詳細はコチラ