春待ちテーブル 北欧カラーの小物入れ | 麻ひもバッグKAGI ~今日も編み物

麻ひもバッグKAGI ~今日も編み物

編み物を添えた日々出来事日記。

こんにちは。

麻ひもバッグKAGIです。

 

先日の日曜日はネット繋がりの素敵なマダムとお会いしてきました。

日々、お着物を召されている方で食にも拘りを持ち

とても素敵に過ごされている方なのです。

伺いたいこと沢山あったのに

緊張と興奮で上手く伺えませんでした(笑。

 

だけど、とっても楽しかったです!

好きなもの、拘りたいもの・ことをしっかり持って取り組まれている方との会話は

ジャンルに関係なく勉強になり刺激になりますねドキドキ

 

 

 

春待ちテーブル 北欧カラー

 

 

 

ちょこっと色を添えるだけで素敵になるのです。

 

麻ひもで編んだ小物入れ。

 

ナチュラルな風合いで優しい印象の麻ひも小物入れも

北欧カラーを刺し色に使うと存在感が出ますね。

 

何も入れずとも華やかに飾っておけるカラーにも注目です。

 

 

 

 

 

色に色を重ねてさらに楽しむ♪

 

小袋に入ったお菓子を並べるとテンションは最高潮~!

 

 

 

 

 

 

「一緒にお茶を楽しみませんか」

 

 

 

 

 

ナチュラルに

かつシンプルでスタイリッシュな麻ひも小物入れ。

 

そのまま飾っても素敵なインテリアになりますよ。

 

 

 

イベント出店にて販売いたします。

 

どうぞお手にとってご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

はじめての麻ひもバッグ講座 SBS学苑イーラde沼津校

増設・午前の部

 

ざくざく編めて簡単楽しい

SBS学苑沼津校 はじめての麻ひもバッグ講座 (1日講座)

2017年4月22日(土)10:00~12:30

 

半完成キットを使用し当日にバッグを仕上げていただきます。

(作品サイズ・丸底直径16cmX高さ18cm・平置き横幅28cmX持ち手長さ22cm)

(編み物ですのでサイズはお客様各自変わって参ります)

引き続き皆さまからのご応募お待ち申し上げております。

ご応募先・詳細はコチラ