卒業おめでとうございます!! | 愛知県一宮市の佳月書道&絵手紙教室

愛知県一宮市の佳月書道&絵手紙教室

成績トップクラス多数在籍。展覧会でも数々の個人賞を毎年受賞しております。

書道教室を始めて27年、愛知県一宮市千秋町にあります佳月書道教室のkagetsu先生です。

 
岩倉市、江南市からも近い場所にございます。
 
3月のお稽古スケジュールはこちら→https://ameblo.jp/kagetsu-teshigoto/entry-12842127227.html
 

お月謝などの詳細はこちら→https://ameblo.jp/kagetsu-teshigoto/entry-12576277671.html

 

駐車場に関するお願いはこちら→https://ameblo.jp/kagetsu-teshigoto/entry-12734141462.html

 

  現在の混雑状況(MAX=男性トイレ×5)

 

月 男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ

火 男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ

水 お休み

木 男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ

金 一部 男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ   二部男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ

土 男性トイレ男性トイレ男性トイレ

日 一部男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ 二部男性トイレ男性トイレ

 

男性トイレの数は生徒さんの人数でなく割合です。

 

 

 

 

 

 

 

昨日日曜日クラスのお稽古の様子。

 

ほとんどの方が二時間のお稽古です。

 

高学年ともなると、他のお稽古との兼ね合いで、毎週一時間のお稽古ではなく、二時間を二回来るという方が多いです。(どちらも1ヶ月で計4時間のお稽古になります。)

 

image

 

昨日も小学六年生女子(矢印)が六名おりました。(一名はお稽古終わって帰宅。)

 

明日卒業式ですね卒業証書桜

 

ご卒業おめでとうございますキラキラ

 

袴NGな学校が多い中、OKな学校もあるようで。。。

 

みんな可愛いんだろうな。見に行きたいよーデレデレ

 

中学生になったら行書のお稽古が始まるよ。

 

硬筆もボールペンから万年筆になるよ。

 

部活に遊びに勉強に・・・色々と忙しくなるけど、お習字も忘れずに来てねー笑

 

継続は力なりだよ筋肉

 

 

 

 

 

 

 

お祝い2023年度 コンクール入賞者 (随時更新中)

 

税に関する作品コンクール

 

まじかるクラウン愛知県知事賞 千秋小六年

※一宮市(稲沢市含む)で一位入賞、一宮市の代表として選ばれ、そこから愛知県の中でも一位となりました!

 

 

 

尾張教育研究会書写コンクール

 

まじかるクラウン「特選」七名 岩倉北小二年 大口南小二年 丹陽南小四年 古知野南小四年 岩倉北小四年 千秋小四年 千秋小六年(六年連続)

 

まじかるクラウン「優等」十ニ名 千秋小一年 大和東小二年 古知野南小二年 岩倉南小三年 千秋小三年(二名) 千秋南小三年 浅野小四年 千秋東小四年 千秋小五年 浅井中小五年 千秋中三年

 

まじかるクラウン「入選」七名 岩倉南小二年 岩倉北小二年 大和南小二年 岩倉北小三年 古知野南小三年 古知野南小四年 古知野南小六年

 

 

 

赤い羽根作品コンクール(一宮市)

 

まじかるクラウン「銀賞」 千秋小四年 千秋小六年

 

 

 

赤い羽根作品コンクール(岩倉市)

 

まじかるクラウン「入選」 岩倉北小三年 岩倉南小四年

 

 

 

児童防火作品コンクール

 

まじかるクラウン「危険物防火安全協会長賞」 千秋小四年

 

 

 

熱田まつり全国献書大会 個人賞受賞者

 

まじかるクラウン招待出品 千秋小六年

 

まじかるクラウン名古屋市教育委員会賞 千秋小四年

まじかるクラウン顧問賞 千秋中二年 

まじかるクラウンくさなぎ賞 古知野中二年

まじかるクラウンくさなぎ賞 千秋中三年

まじかるクラウンきりたけ賞 今伊勢小五年

まじかるクラウンきりたけ賞 南部中一年

まじかるクラウン本会賞 千秋南小五年

まじかるクラウン本会賞 浅野小六年

まじかるクラウン本会賞 葉栗小六年

まじかるクラウン本会賞 千秋中一年

 

 

 

第29回MOA美術館児童作品展

 

まじかるクラウン「岩倉市長賞」 岩倉北小四年

 

 

 

第52回江南市美術展

 

まじかるクラウン「特選」 古知野南小三年

 

 

 

第42回生協こどもの絵と習字作品展

 

まじかるクラウン「銅賞」 西春小学校一年

 

 

 

 

 

 

 

お祝い2022年度 コンクール入賞者

 

尾張教育研究会書写コンクール

 

まじかるクラウン「特選」十名 今伊勢小一年 曽野小二年 千秋東小三年 丹陽南小三年 千秋南小四年(三回目) 千秋小五年(五年連続受賞) 富士小六年 古知野中一年(二名) 千秋中二年(複数回)

まじかるクラウン「優等」十一名 古知野南小二年 千秋小三年 丹陽南小三年  草井小三年 千秋小四年 浅野小四年 宮田小四年 浅野小五年 草井小五年 千秋東小六年 千秋中一年

まじかるクラウン「入選」十三名 岩倉北小一年 古知野南小一年 大和南小一年 岩倉北小二年 岩倉南小二年 千秋小三年 古知野南小三年 丹陽小三年 今伊勢小四年 古知野南小四年 丹陽小四年 岩倉南小五年 古知野南小五年

 

 

 

児童防火作品 書道の部

 

まじかるクラウン「危険物防火安全協会長賞」一名 千秋小五年 

まじかるクラウン「奨励賞」四名 丹陽小三年(二名) 丹陽南小三年 千秋東小三年

 

 

 

赤い羽根作品コンクール(一宮市)

 

まじかるクラウン「金賞」 千秋小三年

 

 

 

赤い羽根作品コンクール(愛知県)

 

まじかるクラウン「佳作」 千秋小三年

 

 

 

人権を理解する作品コンクール

 

まじかるクラウン「佳作」 千秋小五年

 

 

 

名古屋書芸院展個人賞受賞者

 

<半紙の部>

まじかるクラウン小牧市議会議長賞 千秋小五年

まじかるクラウン柳翠書院賞 千秋中二年

まじかるクラウン光城書院賞 千秋小三年

まじかるクラウン光城書院賞 千秋中一年

まじかるクラウン清翠書院賞 富士小六年

まじかるクラウン清翠書院賞 浅野小五年

まじかるクラウン名古屋書芸院賞 千秋南小四年

 

<條幅の部>

まじかるクラウン小牧市教育委員会賞 千秋小五年

まじかるクラウン魁盛堂賞 千秋小三年

まじかるクラウン魁盛堂賞 曽野小五年

 

 

 

第51回熱田神宮献書選抜條幅揮毫大会参加資格者

 

まじかるクラウン千秋小三年

まじかるクラウン千秋小五年

まじかるクラウン千秋中二年

 

イベントバナー