投打の軸がきっちり パナソニック–JR西日本 第94回都市対抗野球大会・1回戦 | kagetora

kagetora

アマチュア野球観戦、野球場巡り、駅伝など!

2023.7.15 東京ドームでの第94回都市対抗野球大会・1回戦 パナソニック3-0JR西日本の観戦レポートです。



【J】石黒、岡田、花村-安田、岩崎
【パ】與座-久保田
【本】山本(パ)
【二】久保田、永江、植田(パ)

<得点経過>
【4回裏・パナソニック】
先頭の山本のレフトへのソロホームランで1点先制。0-1。
【6回裏・パナソニック】
2死後山本、三宅連続四球で2死1,2塁。久保田のレフト前ヒットで山本生還、1点追加。0-2。
【8回裏・パナソニック】
先頭の植田ツーベース、犠打で1死3塁。山本のセンター前ヒットで植田生還、1点追加。0-3。


<パナソニック>


與座 健人 投手(沖縄尚学-関西国際大 175/76 右・右)
140キロ中盤の直球、大小のスライダー、シンカーなどを投げます。威力ある直球と変化球を内外投げ分け打ち取るサイド気味のスリークォーター右腕です。スライダーの曲がりが良く制球が安定した投手です。この投手を中心に回していくことになるでしょうね。先発して9回、6安打、4三振、1四球、0失点。




久保田 拓真 捕手(津田学園-関西大 183/98 右・右)
振り切るスイングでヒットゾーンに運ぶ選手です。捕手としても内外を揺さぶるリードが光ります。5番キャッチャーで4-2(1ツーベース、1シングル、1打点)。




武田 登生 内野手(中央学院-中央学院大-日本新薬 170/73 右・左)

※日本新薬からの補強選手
巧打の選手ですが、この日は再三の好守でチームのピンチを救いました。この都市対抗の活躍次第ではドラフト指名があるかもしれませんね。2番セカンドで3-0(1犠打、1三振)。




山本 ダンテ武蔵 外野手(大阪桐蔭-国学院大 174/93 右・右)
腕っぷしが強く力強いスイングから強烈な打球を放ちます。長打が期待できる選手です。盗塁を成功させるなど意外に足が速いのも魅力ですね。3番DHで3-2(1ホームラン、1シングル、2打点、1四球、1盗塁)。



<JR西日本>


石黒 佑弥 投手(星城 180/82 右・右)
140キロ中盤の直球、カーブ、スライダー、ツーシーム、スプリットなどを投げます。内外突くキレのいい直球と変化球の緩急で打ち取る投手です。制球が良く安定感があり、緩急で三振を取れるのがいいですね。先発して7回1/3、5安打、7三振、2四球、3失点。




野邊 優汰 内野手(明豊 174/79 右・左)
ミートセンスがあって球の捕えがいい選手です。ショートの守備も安定しています。2番ショートで4-1(1シングル、1三振)。




土居 拓海 内野手(広島新庄 175/76 右・右)
この選手もミートセンスがあって各打席ともしっかり球を捕えてきます。3番サードで4-2(2シングル)。

 

 

adidas Online Shop 楽天市場店

 




パナソニックはバランスのいい戦力。與座投手が安定していますし山本選手が当たっているのがいいですね。投打の軸になる選手がきっちり仕事をしました。投手陣が安定すれば上位進出あるんじゃないでしょうか。



JR西日本はビッグネームはいませんがしっかりとした野球をします。高卒の選手が着実に主力になっていますし爆発力のある選手が出てきたら面白いチームになると思います。








記録は手元の集計のため公式記録と異なる場合があります。

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)