いいように使われる専業主婦。 | 共働き夫婦のリアル日記♪お得と節約ライフ☆

共働き夫婦のリアル日記♪お得と節約ライフ☆

3人の子育てをしています☆
正社員共働き夫婦のリアルな日常を書いています
家計を駆使して家族5人楽しく生活していきたいと思っています!!
仲良くしていただけたら嬉しいです(*´ω`*)

当ブログにはプロモーションが含まれております。

3人の子供たちを育てながら

フルタイムで働いていますうさぎクッキー

お得とディズニーが大好き♡

子育てしながらも働けるぞ!

気軽に遊びに来て下さいねルンルン


PR

Black Fridayおすすめ


50%ポイントバック中☆





長男の通っている小学校。

通学路の工事の関係で、急遽、旗振り当番の回数が増えることになりました。



専業主婦のママ友がね、旗振り当番の役割を決める担当の役員をやっているんだけど、その会議の中で…



仕事がある人は急な変更は無理なので、仕事をしていない人や調整が効く人が数ヶ月担当しましょう。と会長さんに言われたそうです。



(; ̄ェ ̄)






ママ友はその発言に怒りを感じ、


私はあなたたちの子供のために専業主婦をやっているわけではありません。

いいように使わないでください!

ときっぱり言ったそうですびっくり



かっこいいわチューハート



急な変更は困るけど、

それはみんな平等ですもんねガーン



仕事を調整するから大丈夫よ。



イベントバナー

 


今回の件だけでなく、専業主婦というだけで色々な役員を押し付けられそうになるというママ友。


毎回引き受けるわけにもいかないので、きっぱりと断るようにしたそうですOK







冬の旗振り寒いんだよなー。




暖かくして頑張ろうと思います٩( 'ω' )و






☆お試しがお得です☆