こんばんは☆




昨晩「K」との闘いに打ち勝ち
安眠を得た影山達也です。




「K」とは「蚊」の略称です。(笑)




寝ようと電気を消してベッドに横に
なった瞬間のモスキート音ほど嫌なものはありません。




激闘でしたね。




追いかけていると
「K」はカーテンと同化するという術を発動しました。




高等忍者でもそう出来るものではありません。





僕はちょっと腹筋をして
汗をかき静止し「K」をおびき出す作戦をとりました。




しかし部屋から「K」の存在が消えました。




はて?どうしたことか
静止を解除し部屋中を歩き回り
「K」の捜索に当たりました。




しかし一向に「K」は現れません。





睡眠を妨げられ軽く怒っていた
影山を嘲笑うかのように。





僕も何度も挫けそうになりました。
いや、実際心がおれて「もう喰われてもいいや」
そんな気持ちにもなりました。





しかし、神は影山を見放しはしませんでした。





今週の金曜ロードショー録画予約してないわ。





ふとそんなことを思い出しました。





寝室からテレビのあるリビングに移動して
電気をつけた瞬間







やつは現れた。






そう「K」だ。





ここからはあっという間の出来事だったと
記憶している。




「K」が現れた瞬間
影山は高速のビンタを繰り出す。




しかし、ビンタは無情にも空を切る






だかその出来事が運命を左右したのであろう





「K」はふらついた。





風圧により
自分の飛行のコントロールが
利かなくなったのだ。





その瞬間を影山は見逃さなかった。




ふらつきコントロールを失った「K」に
真上からビンタを繰り出した。






「K」はアイアングラビレイをくらったかの如く
フローリングに叩きつけられた





クリーンヒットを掌の触感で感じた影山は
すぐさまとどめを刺すべくティッシュという
神の与えし紙を取り出した。





これにて「K」との闘いは終わったのである。




これが後に伝説として影山に語り継がれる





King of K の闘いである。







ここまで書いて寝落ちしました。(笑)





King of Kとか絶対寝ぼけてるでしょ。(笑)





くだらないこと言ってるな~俺。(笑)





でも昨日あった本当の話だよ!(笑)





「蚊」とめっちゃ闘ってた。(笑)





汗かいて静止ししてる途中に
今までのブログとか読み返したりしてた!





昔も今もくだらないこと書いてます。(笑)





あとは本当にブログのコメントとか
Twitterのリプとかめちゃくちゃ嬉しくて


今読み返してもニヤニヤしてる。(笑)



改めていつもありがとうね!!
電車は乗り過ごしたりしないよう気を付ける!!(笑)







今日は崎山先生とまさきと!











まさきの目力のやばさ。(笑)




明日もこどものおもちゃ
応援練習頑張ります( ☆∀☆)!!






ではおやすみなさい☆