一回アップしたのに、間違えて削除してしまいました・・・滝汗

 

すごいショック・・・いいねをしてくださった方もいらっしゃったのに、それがどなたなのかもわからなくて・・・本当にすみませんタラー

 

めっちゃショックですが、気を取り直してもう一度書きます。

 

 

 

 

ついに行って来ました!

 

虹WEST. 10th Anniversary LIVE TOUR 「AWARD」虹

 
この、↑↑Wの真ん中部分はローマ数字の10、10周年の10だと淳太くんが言っていたんですが
 
私には初見から、ええじゃないかポジションの重岡くんの腕にしか見えないんですよね・・・指差しハート
 
私と娘(高1・15)にとっては5年ぶり7回目のWEST.
 
濵ちゃんを拝めるのは6年ぶり6回目。
 
ということで、娘の中学校卒業以降
 
  • グッズのうちわデコる
  • うちわ作成
  • おそろいの服購入→手を加える
  • おそろいの靴購入
  • ネイル決める→作成

 

を、弾丸スケジュールで用意してきた私たち。
 
納得のいく準備が完了し、無事当日を迎えました虹
 
 
 
ここからは当日のお話です。
 
書こうかどうかすごく考えたけど、吐き出したいのでビックリするくらい不快だったことを書いてから
 
当日の写真、ネタバレありのライブの感想と続きますのでご注意くださいニコニコ
 

 

 

 

 
 
今回はお昼公演だったので、日帰りで近鉄特急にて参戦。
 
当日は、約束もしてないのに示し合わせたかのように意味不明な時間に起きてしまった私と娘ニヤニヤ
 
行きの近鉄特急では、同じWEST.ファンの女の子たちがチラホラといました虹
 
 
 
娘が選んだおやつはこちら↑↑↑
 
刺激を求めている。
 
もう何をしてても楽しい(寝てないしねおいで
 
名古屋駅に着いても、テンションはそのまま(寝てないしねおいでニヤニヤ
 
 
ですが。
 
会場の最寄りまで向かう駅のホームはすでに激混みアセアセ
 
でも、結構複雑な線だったんで乗る電車を間違うわけにはいかないアセアセ
 
ということで最後尾に並ぶも、次から次から人は増えて列は伸び続ける。
 
とそんな中、途中で現れたファン集団が私たちのすぐそばにポジションを取り始めたんですね。
 
真顔
 
となった私と娘。
 
それでもじわじわじわじわ詰めてきて、乗り込む時には私たちの前に入り込む気満々なファン集団(関西人)。
 
そこで我慢できなくなった娘、
 

ちゃんと後ろ並べやぁぁ真顔炎

 
結構はっきり言った!!
 
 
いやわかるよ。わかるよおいで
 
でもホームの喧騒はすごかったし、この手の人たちは聞こえてても関係ないやろし、まぁええやろと思ってたら
 
反応したのは私たちのすぐ前にいたお姉さんたち(ひとりは照史くん担)でした。
 
私 なんかすいませんアセアセ
 
お姉さん いやわかりますよ!同じこと思ってた!(照史くん担)
 
もう一人 ありえへんでしょこんなん(誰担かわからんかった)
 
私 ですよね真顔
 
娘 ですよね真顔
 
で意気投合。無言のうちに、絶対入れるな!という団結で物理的にぎゅっと固まって(笑)横入り阻止真顔
 
結局次に来た電車は私たちまでが入れたんですが、私たちのすぐ後ろに割り込んだそのファン集団、
 

行ける行ける!!!

って言いながら私の膝裏を膝蹴りしてまで、押して無理矢理入ろうとしたんですよ。
 
でも、4人で耐えた。
 
行けるわけないやろ。っていう・・・
 
あとから聞いたら、娘の側からも明らかに横入りしたファン(関西人)が肘鉄して入ろうとしたらしく
 
娘が耐えるも、さらに肘鉄で無理矢理入ってきたそうです。
(もうどうなってんの)(ほんで登場人物全員関西人)
 
 
 
その後の車内では、照史くん担のお姉さんたちと「めちゃくちゃやったなぁ・・・(小声)」って話したり、温かいやり取りがあり、満員電車でふらついたらお互いに支え合ったりしてニコニコ
 
最終、照史くん担のお姉さん
 
もうあいつらは埋もれ席に埋もれろ真顔
 
言うてましたおいでニヤニヤそして
 
私らは良席でグラサン良席でグラサン
 
って別れたんですが・・・
 
あとから娘と「SNS交換しといたら良かったなぁ!」ってなったんですよね。
 
ほんまに声かければ良かった。いつかまたどこかの現場で会えたらいいなぁ・・・おねがい
 
 
 
 
でも、会場はもう目前!で完全に機嫌が直った娘。
 

ここにおる人たちみんなとハイタッチしたいなグラサン

 
なんて言いながら。
 
5年ぶりに参戦してビックリしたのは、男性が結構いたこと。
 
男性にも支持されてるなんて、嬉しかったです照れ
 
特に多かったのは神ちゃんファンの男性。総じて皆さんオサレキラキラ
 
中でも緑のパンツでグッズのトートに神ちゃんの「ヤツ」を付けていた銀髪のお兄さんが素敵すぎた・・・さすが神ちゃんキラキラ
 
 
 
でも、会場内でも私たちにはしんどい案件があったんです笑い泣き
 
今回の愛知公演のキャパは6500と言われていて、スタンド席はゼロ。
 
いわゆるアリーナ席を体験したことない私たちですが、今回は花道にすごく近いお席でした!
 
パイプ椅子に座ると花道は斜め側になるので、前から何列目とは一概に言えませんが
 

近ぁぁぁぁ不安

 
っていう、ちょっとビックリする距離感でした乙女のトキメキ
 
 
 
でも。
 
私の隣はメンバーが近くに来た時だけ立ち上がって、うちわとペンラを私にガシガシ当ててアピールする人(私の方が花道に近かった)。
 
娘の隣ははしゃいで娘のパイプ椅子にまで侵入してくるおばさん(だから場所がなくて私の方に寄ってくる娘。結果、母娘でぎゅっとなってた)。
 
私の逆側の娘の斜め後ろは、規格外のめちゃ大きいうちわをガッサガッサ振る人で、娘に当たったり風も当たったりしてたようで
 
挙句の果てに私たちの前は頭よりも上にうちわを振りまくる人。
 

見えへんやん真顔(心の声)

 
マジで吹き矢吹いてやりたいと思たわ・・・
 
それでも、私たちにとっては6年ぶりの7人のWEST.
 
同じ場所にいる大切な時間なので、しょうもないことで時間を使って1秒でも見落としたくない。
 
という同じ気持ちで、その場の幸せを必死に堪能しました。
 
やのに。
 
アンコールで流星くんが近くに来た時に、あろうことか「流星くん♡」って書いたうちわを私の目の前に出してきた隣の人・・・
 

見えへんやん真顔(心の声)

 
マジで払い落したろかと思たわ・・・

電車も含めて、今までライブ行ってこんな目に合ったことなんか一回もなかったし、むしろWEST.ファンは温かいイメージやったから。


いろいろ引いた真顔
 
 
 
 
終演後は
 

あんだけ全方位囲まれるって何。何かのゲームやったら(攻撃で)私ら消されてるでおいで真顔

とか言ってたんですが、割とすぐに淳太くんがインスタで、ライブのマナーについて苦言を呈してくれたんです(柔らかくやけど)。
 

こんな発言があったということは、マナー違反が多かったということ。

ちゃんと客席が見えてる(見てくれてる)んですね。

こういう認識をしっかり持っていて、はっきりものを言える芯のある淳太くんはやっぱり素敵な人やと思う反面
 
こんなこと言わしなや・・・
 
って思ってしまいました。
 
改名を経ての10周年。メモリアルツアーですよ。楽しませよう、楽しもう!ってイチから作り上げてくれた大切な時間やのに。
 
終演後すぐにこんなことを言わせるなんて、こんな悲しいことない。
 
でも、これが刺さる人はそもそもマナー違反なんかしてないんですよね、きっと。
 
「その日」が楽しみにしてた大切な時間なんはみんな一緒。
 
今後はそんなマナー違反者は当選せんかったらいいのに。
 
不愉快なお話は以上です。

 

 

 

 

 

 
さて。
 
ここからは楽しいお話を~!
 
なんやかんや言うても、会場到着でアゲアゲやった私たち。
 
 
前回のブログで腱鞘炎になったと書きましたが、その理由はこれでした。
 
このうちわが
 
 
こうなりましたよ~ラブラブイエローハーツ
 
 
ラインストーン10000個以上。それを10日で粘着台紙からピンセットで剥がして、色を塗ったのは私。
 
デザインと貼り付けは娘です。
 
もちろんこのうちわは撮影専用。ライブでは一切使用していません。
 
 
その後も娘の指示で撮影は続き・・・(写真は全部無加工です)
 
 
 
 
はい、可愛い~ラブラブピンクハート
 
かたや私。
 
 
 
娘に
 
怖いっておいでニヤニヤほとばしるヤンキー感やんニヤニヤ
 
とか言われましたけどおいで(そういう事実はございません)
 
 
夜露死苦やんニヤニヤ「夜露死苦。うぃっす」やんニヤニヤ
 
とも言われましたけどおいで(そういう事実はございません)
 
 
 
実はこの、会場前で装着した法被は自作。
 
 
名前も付けました~ラブラブイエローハーツ
 
これで入~場~虹

 

 

 



 注意ここからはネタバレありです。ご注意ください!!注意


 
私たちにとっては6年ぶりの7人揃ったWEST.
 
もうその姿だけで感動。
 
娘は
 
ほんまのことと思えんかった。(WEST.と)同じ場所におるって実感できんかった。
 
 
って。
 
わかるよ。ムビステでこっちに来てくれてやっと実感したよな~
 

ほんまそれ!!!

 
私たちは基本セトリは見ずに参戦するタイプですが、今回は5年ぶり。
 
落ち着いて見られるよう、事前に目を通していたんですね。
 
その時点でちょっと泣く悲しい
 
 

こんなん・・・絶対ここと、ここと、ここで泣くやん!!!笑い泣き

って言ってて、ほんまに泣きましたよね笑い泣き乙女のトキメキ
 
 
 
 
前の週のライブで負傷した濵ちゃん・・・重い捻挫と聞いていたんですが
 
この日はダンス、パフォーマンスを魅せてくれましたキラキラ
 
捻挫ってそんなにすぐに治れへんやろうに。間に合わそうって頑張ってくれたんやな。今も頑張ってくれてるんやろうなって思うとグッと来た。
 
やっぱり濵ちゃんの歌とダンスはすっごく素敵です乙女のトキメキ
 
流星くんはもう・・・とにかくとにかく、とにかく男前おねがい
 
神ちゃんはアツくて、可愛くて、歌上手くて、ダンス上手くて、色が多すぎる!
 
 
 
照史くんは元気な顔が見られてホッとしました。
 

コケる時は一緒にコケよグラサン一緒やったら大丈夫やグラサン

 
照史くんの言葉は、いつも心に響いて残ります。
 
 
 
そして重岡くん。
 
バラードの時に近くのリフターに来てくれたんですが
 

重岡くんてあんなにカッコ良かった・・・???

って、5年ぶりの生・重岡くんに娘と一緒にたまげました。
 
カッコいいことはもちろんわかってるんですよ!?でも・・・・なんかすさまじかった不安
 
今までのブログで
 
重岡くんの歌には心が入ってる気がする(こもってるんじゃなくて、心そのものが入ってる)
 
って何回か書いてきたんですが
 
やっぱり入ってた。熱い気持ちと自分の心を全力で伝えようってしてるその姿には、言葉では表現できんくらい心が揺さぶられます。
 

これぞセンターキラキラ

 

頑張りすぎんでええんやで

って言葉も、重岡くんが言うから刺さる。
 
 
 
淳太くんは・・・
 
淳太くんは・・・
 
淳太くんはとにかく可愛くて奇麗やった!!
 
金髪なんも相まって、もうもはやなんかファンタジー感がすごいですイエローハーツ
 
 
 
 
 
そしてのんちゃん!!
 
私と娘が欲してるパラパラコーナーで、近くのリフターに滞在してくれましたーラブラブ
 
その時のことを娘は、
 

あの距離でパラパラやで?のんちゃんが好きなパラパラやで!?爆  笑

あの時の胸の高鳴りは、忘れることはないです真顔

 
って言ってます。
 
前半はわかる。後半・・・なんで敬語。作文ですかおいでニヤニヤ
 
 
実は私たち、結構攻めた文言のうちわを自作して行ってたんですが(この会議も何日もかかった)
 
パラパラとはまた別の時に、のんちゃんがそのうちわに気付いて読んでくれてキラキラ
 
結果めっちゃ笑ってくれたんですよ~爆  笑ラブラブ
 
のんちゃん笑かしたったグラサンラブラブ
 
娘、小2の時のドームライブ以来、7年ちょいぶりにのんちゃんに発見されましたー!
 
 
 
 
これが当時の写真です。人って7年でこんなに大きくなるんですね照れ
 
 
 
そしてやっぱりFICTIONは特別な曲。泣ける・・・
 
アンコール前最後の曲はアンジョーヤリーナ。
 
こんなんもう無理笑い泣き泣くわ笑い泣き
 
WEST.が歌うからこそ沁みる曲ですね。
 
WESTubeにも上がったので、ぜひぜひいろんな方に聞いてほしいなぁと思います。
 
 
 
 
2時間半、7人のすべてにおいて幸せと思いをたくさん受け取った時間でした。

 
 
 
 
最後に
 
夫と息子へのお土産と
 
 
 
帰りの近鉄特急(憧れのひのとりに乗りました!)で娘が撮った写真です。
 
 
 
銀テ、ゲーット!
 
 
また来年も行けますようにお願いキラキラ
 
ずっと7人で笑っててほしいです虹
 
 
 
 
とてつもなく長い文章を読んでいただきありがとうございましたおねがいラブラブ
 
 

 

 

 

ネタバレなしの読書ブログも始めています。

 

最新記事3つは

 

鉛筆ネタバレなし 芦沢央 バック・ステージ


鉛筆ネタバレなし 五十嵐貴久 アンサーゲーム

 

鉛筆ネタバレなし 芦沢央 僕の神さま


 

次回は鉛筆タバレなし 藤崎翔 殺意の対談 の予定です。

 

 

これからどんどん上げていきますので、こちらも覗いていただけたら嬉しいですニコニコ乙女のトキメキ