今日は仕事を中抜けして、お歌のレッスンに参加してきました。

 

スカーレットピンパーネルの「炎の中に」元気になる良い歌ですよね。

ハモリたかったなあ笑 てへぺろ

 

 

先生との再会はものすごーく久しぶり。他の先生の様子なども伺って楽しい時間でした。

 

仕事の合間に行った為にかなりバタバタしてしまって、こういう生活はそろそろ

どうにかしないといけないなあ・・・

時間がないわけじゃないのに、つい予定を詰め込む癖・・・そろそろ止めましょうね

無駄が嫌い、効率的に時間を使いたくてつい色々詰め込みます。

 

すごく忙しかった時代がながかったのでこれはほんと癖ですね。

 

もう今は時間あるんだから、大丈夫だよ。と自分に言い聞かせ、ゆったりと過ごせるようになるよう頑張ります!(またそこでも頑張るんだけど爆笑

 

そうそう今日はまた不思議な日だったんです。

車でいったのですが、行きも帰りも迷ってばかり・・

「自分の家を出てすぐ違う方向に出てしまった」「ついた場所の駐車場の入口がわからない(通り過ぎてUターンしてきたりで大騒ぎ」「教室がわからない」「先生がメアドを変えたばかりで、確認しながら教えてくれた」

帰りは、「駐車場に戻る入口がわからない」「駐車場に止めた車の位置がわからない(探しまくり走りました)」

 

これらの結果、行きも帰りも少しだけ遅刻しました・・・

 

これってものすごいメッセージですよね。

 

ぎりぎりはダメだよってこと、そして私が通う歌のレッスンはここではなかったんだと思いました。

先生のところへ個人レッスンにいくかもしれないけど・・・団体でのレッスンはやはり目的が同じでないとダメなんだと思いました・・・

 

そろそろ本当にいろんな事を始動させないといけないな・・・そう春だし!音譜