こんにちは!
 
 
あじさい折り作品のご紹介
続きます
 
 
 
まず こちらから
 
 
3段ピラミッド乙女のトキメキ
 


 

 

名前の如く まるで

ピラミッドみたいですよ音譜

 

ぼかしの和紙 24㎝角使用

 

 

普通の和紙より薄めだから

折りづらかったけれど

柔らかい雰囲気を

出したかったので

出来上がって とても満足ですニコニコ

 

 

 
そして 次に折ったのは
 
3段ピラミッドからの
 
3段ピラミッドのバリエーション
 
 
14か所の
 「かどを変える」ことにより
 細かい編み込み風に変身ですブルー音符
 
最初は
「かどを変える」折り方について
はっきりわからなかったのが
おしまいの方で やっと納得!
 
地味過ぎて
使い道がなかった和紙も
消費できました(*・∀・*)
 
実家で ひっそり咲いていた
ガクアジサイの色
 
 
 
 
 
苦戦して折ったあせる
あじさい折りの作品は
 
たとえ一つでも
台紙に添付して(15cm角)
 
壁に 直接 貼ったり音譜
 
 
カウンターに立てかけたり。。。音譜
 

 
 
いろんな飾り方を
楽しみます(*^-^*)
 
 
 
掲載図書
 
 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー
 
 
毎年 咲いてくれるダリア
今年は なぜか惹かれる蕾です
 
レディダリア シャリ
 
これから咲くエネルギーが 
ぎゅっと 詰まってる美しさキラキラ
 
 
咲き始めた花びらの
 
 
深紅の色も いい感じですキラキラ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日も 最後まで 
お付き合いくださり
ありがとうございましたイエローハーツ