外で過ごすのに いい季節晴れ
 
 
今  地植えでも ちゃんと
花を楽しめるように
レンガで 花壇の形を 
ざっくりレイアウトしています音譜
 
 
囲ってあげたら 何だか
花も 嬉しそう~(^o^)
 
少し前 柵などがないため
芽の出かかったカサブランカを
うっかり踏んでしまいましたガーン
こんなことがないように
花壇ってあるんですねあせる
 
今ごろ 気づいてる私(*_*; 
 
 
 
 
 
そして  折り紙のほうは
毎年この時期 折りたくなる
あじさい折りのご紹介です
 
 
 
 
ちょうど 作品は
 
あじさい花壇・4輪という名前 黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花
 

 
一枚の紙に 4ヶ所 切れ目を入れ
表側に裏側部分を出すことで
折り紙は 両面使い出来る
会津木綿柄を 使用
 

 
明るくて 優しい
春の花壇らしくなる色柄を 
選んで 作りました音譜
 
 
 
 
 
 クローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
金魚草が元気です音譜
 
 
ふっくらした形と色が
金魚のように可愛らしいラブラブ
 
 
 
少し 日陰で縮こまってた子も
ちゃんと 咲いてきましたピンク音符
 
 
 
 
ヒューケラの茎が
ぐ~んと伸びて
ちょっと ビックリびっくり
 
 
ネモフィラが
モリモリ咲いて いい調子デスチョキ
 
 
 
こちらは よく見たら
 
 
くっきりした縁取りが
意外に素敵~キラキラ
 
 
 
 
今日のお庭 散歩でした
 
 
クローバークローバークローバー
 
 
 
 
いつも お付き合いくださり
ありがとうございます
 
 
 
続くコロナの感染と
心配な状況が
一日でも 早く
収束に向かいますように!!
 
 
 
 
今日も よい一日を
お過ごしくださいイエローハーツ