☆プログラムです↓↓↓☆






フォレスタコンサートin上田

~人生にありがとう~

2023年12月3日(日)13時30分~

サントミューゼ 大ホール

(長野県上田市)




☆プログラム☆

《第1部》

■いい日旅立ち(混声)

■野に咲く花のように(混声)

■荒城の月(女声)

■ゴンドラの唄(男声)

■見上げてごらん夜の星を(混声)

■タンゴメドレー(ピアノ連弾)

碧空~ラ・クンパルシータ

■高原列車は行く(全体合唱)


《第2部》

■幸せなら手をたたこう(女声・男性は会場まわり)

■糸(女声)

■ふれあい(男声)

■千曲川(男声メイン混声6人・竹内さん塩入さん大野さん吉田(和)さん小笠原さん財木さん)

■好きになった人(女声)

■思い出さん今日は(女声4人・内海さん財木さん吉田(明)さん小笠原さん)

■君恋し(男声)

■君は心の妻だから(男声)

■赤いグラス(混声・デュエット)

■今夜は離さない(混声・デュエット)

■愛のフィナーレ(女声メイン混声)

■煙が目にしみる(男声)

■アイ・ウィル・フォロー・ヒム(混声)

■昴(男声メイン混声)


《アンコール》

■人生にありがとう(混声)

■オペラ「カルメン」より 闘牛士の歌(混声・ノーマイク)




☆メンバー自己紹介曲☆
メンバーおひとりずつ、ピアノ伴奏つきで1曲とおして歌います。
女声は恋にちなんだうたで、
男声は花にちなんだうたです。

■小笠原さん・・恋人よ(五輪真弓)
■財木さん・・恋心(エンリコ・マシアス)
■吉田(明)さん・・禁じられた恋(森山良子)
■三宅さん・・恋しているんだもん(島倉千代子)
■池田さん・・恋のしずく(伊東ゆかり)
■内海さん・・漁火恋歌(小柳ルミ子)
■吉田(和)さん・・恋のハレルヤ(黛ジュン)

■澤田さん・・くちなしの花(渡哲也)
■横山さん・・雨に咲く花(井上ひろし)
■竹内さん・・大阪ぐらし(フランク永井)
■塩入さん・・黒い花びら(水原弘)
■大野さん・・東京の花売り娘(岡晴夫)




☆男声メンバー自己紹介☆

■澤田さん

クールで男らしい俳優、渡哲也さんが歌ったヒット曲、シンプルだけど味わい深い歌です・・渡哲也さん「くちなしの花」


■横山さん

昭和30年代はリバイバルブーム、この曲も戦前の歌を昭和30年代にリバイバルしてヒットした歌、これぞ力の歌という名曲です・・井上ひろしさん「雨に咲く花」


■竹内さん

大阪をモチーフにした曲は多い、ボクも人生の大半を大阪で暮らしてきた、あれ!ですが(笑)、大阪はなんとも風情のある街です・・フランク永井さん「大阪ぐらし」


■塩入さん

日本レコード大賞第1回目の受賞曲で、この曲は中村八大&永六輔コンビで昭和の新しい歌世界を創りだしたと言われている・・水原弘さん「黒い花びら」


■大野さん

昭和21年に大ヒットした曲、この曲はやさしいモダンな曲ですが、少し寂しげな曲のように感じました・・岡晴夫さん「東京の花売り娘」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長野県上田市にありますサントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)で行われました、「フォレスタコンサートin上田」へ行ってまいりました。

上田市でははじめてのフォレスタコンサートとのことでしたが、「ブラヴォー!」「ありがとう!」「また来てね!」の声かけが飛び交う、大盛りあがりのコンサートになりました。1階席はほぼ満席(後方サイド席が少し空席でした)で、2階席&3階席にもちらほらとファンのお姿が・・2階席&3階席は1/3~半分くらいがうまっていたように感じました。


この上田公演が、通常フォレスタコンサートとしては今年最後の公演ですと、牧子さんがコンサート中におっしゃっていました・・この後は、リクエストコンサートや清瀬セレクションコンサートがありますが。コロナ禍が落ち着いてきてコンサートも徐々に増えてきました2023年ですが、もうしばらくで今年もおしまい・・本当に、あっという間の1年だったように感じます。


ご当地ソング「千曲川」を、ここ長野の地で聴けたのが一番のよろこびです・・この曲が聴きたくて、長野のコンサートへ行く私です。

前回、2022年9月の長野公演では、塩入さんソロ&大野さんソロメインで1番と3番を歌ったのですが、今日は、塩入さんソロ&竹内さんソロ&大野さんソロメインで1番~3番までフルバージョンで歌いました。大好きなこの曲をフルバージョンで聴けて、大感激でうるうるしてしまいました。

■五木ひろしさん&合唱バージョン「千曲川」↓↓↓

■2022年9月フォレスタ長野公演「千曲川」は、こちらのラジフォレで聴けます←(21分48秒~)


北陸新幹線は、長野県内で千曲川を5回わたって東京へむかいます。コンサートへの期待感で、いつもワクワクドキドキ・・しあわせいっぱいで車窓から千曲川を眺めていますので、「千曲川」この曲が大好きです。

北陸新幹線車窓からの千曲川の眺め・・今日は、千曲川を3回わたって上田駅へむかいました。

●飯山駅付近の千曲川




●長野駅手前の千曲川




●長野駅~上田駅間の千曲川





☆プログラム☆

《第1部》

■いい日旅立ち(混声)

①女声→混声、②男声→混声です。

幕がゆっくりとあがり、舞台上の男声&女声フォレスタメンバーの華やかなお姿が目に飛びこんできた瞬間は、いつもながらなのですが、ワクワクドキドキで胸が最高に高鳴ります。


→大野さんあいさつ

皆さん、こんにちは、フォレスタです。

ここ上田は、はじめておじゃまいたします。メンバー一同とても楽しみにやってきました。こころうるおう時間を過ごしていただけるよう、メンバー一同がんばりたいと思いますので、最後までおつき合いよろしくお願いいたします。


■野に咲く花のように(混声)

①女声→混声、②男声→混声です。

やさしい旋律・・清らかな歌声・・フォレスタにぴったりの曲だと思います。


→牧子さんあいさつ

皆さん、こんにちは、司会の石川牧子と申します。

ここ上田は、そこかしこに城下町らいし風情を感じます・・・


■荒城の月(女声)

①池田さん→池田さん小笠原さん→三宅さん池田さん小笠原さん吉田(和)さん、②吉田(明)さん財木さん+内海さんスキャット、④7人です。

麗しの歌声と表現したらいいのでしょうか・・混声バージョンとも男声バージョンともちがった、深い味わいのある女声バージョン「荒城の月」です。

→女声メンバー自己紹介


■ゴンドラの唄(男声)

①澤田さん横山さん竹内さん→5人、②塩入さん大野さん→5人、③横山さん→5人です。

長野県中野市出身の中山晋平作曲のご当地ソングです。男声バージョン「ゴンドラの唄」はレアなように感じましたが、あたたかな男声歌声にもピッタリで、かっこいい男声五人衆が歌う熱き恋の歌がとてもステキでした。3番横山さんソロは、少し切なげに歌うスウィートヴォイスの響きがとても美しく、大感激で聴きました。

→男声メンバー自己紹介


■見上げてごらん夜の星を(混声)

横山さんソロが入ります。

このあたりは高原が多くて星がキレイなので、この曲がぴったり・・と、牧子さん。

この曲もフォレスタサウンドにぴったりの美しい曲、聴きながらこころがきよめられるようです。


→牧子さんからピアノチーム紹介

■タンゴメドレー(ピアノ連弾)

碧空~ラ・クンパルシータ

歯切れのいい、こころはずむような演奏を聴きながら、うきうきしました。


■高原列車は行く(全体合唱)

フォレスタコンサート名物コーナーと、牧子さんから紹介されました。歌う前に牧子さん指導のからだほぐし体操で、からだをあたためました。

歌唱リードは横山さんです。


《第2部》

■幸せなら手をたたこう(女声・男性は会場まわり)

舞台上は女声メンバーが、男性6人(男声5人とピアノ石川さん)は会場まわりをしながら、「手をたたこう・・足ならそう・・肩たたこう・・」の指導です。メンバーとのふれあいのひとときで、会場じゅうが一気にパッと明るくなりました(私はいつもながら、ずっとイナバウアー状態です)。


■糸(女声)

①吉田(和)さん→池田さん→吉田(明)さん内海さん→7人、②小笠原さん→財木さん→三宅さん財木さん→7人です。


■ふれあい(男声)

①横山さん、②大野さんソロメインです。

フォレスタコンサートは名古屋公演以来でしたので、横山さん&大野さんバージョンははじめて聴きました。「君は心の妻だから」とソロ交代したのですね。

あたたかな男声フォレスタサウンドが、とても心地いいです。オリジナルも好きなのですが、男声フォレスタバージョンはオリジナルをもこえていると感じます。


■千曲川(男声メイン混声6人・竹内さん塩入さん大野さん吉田(和)さん小笠原さん財木さん)

①塩入さん、②竹内さん、③大野さんソロメインで、女声バックコーラスです。

待ってました!・・長野のご当地ソングです。

叙情歌謡と、牧子さんから紹介がありました。

元歌は五木ひろしさんが歌う演歌なのですが、フォレスタが歌うとしっかり・・叙情歌のおもむきです。塩入さん、竹内さん、大野さんの三者三様のあたたかな歌声が、こころにじ~んと響いてきまして大感激でうるうるしながら聴いていました。


■好きになった人(女声)

①吉田(和)さん、②池田さん三宅さんがメインです。


■思い出さん今日は(女声4人・内海さん財木さん吉田(明)さん小笠原さん)

①財木さん→4人、②吉田(明)さん→4人です。


■君恋し(男声)

①塩入さん→塩入さん大野さん、②大野さん→大野さん塩入さんがメインです。

大野さん&塩入さんの、あま~い低音歌声に酔いしれました。


■君は心の妻だから(男声)

①塩入さん→5人、②澤田さん→5人です。


■赤いグラス(混声・デュエット)

塩入さん+小笠原さん、大野さん+内海さんです。


■今夜は離さない(混声・デュエット)

横山さん+財木さん、竹内さん+三宅さんです。


■愛のフィナーレ(女声メイン混声)

三宅さん吉田(明)さん→池田さん財木さん→女声7人→吉田(和)さん→女声7人→吉田(和)さん→女声7人がメイン、男声バックコーラスです。


■煙が目にしみる(男声)

澤田さん→竹内さん→5人→横山さん→5人です。

静かな失恋の歌と、牧子さんから紹介されました。

この曲も、男声フォレスタサウンドにぴったりだと思います。あたたかな歌声を聴きながら、しあわせいっぱいでした。


■アイ・ウィル・フォロー・ヒム(混声)

女声→男声→財木さん→小笠原さん→内海さん吉田(和)さん→三宅さん吉田(明)さん→池田さん→大野さん→塩入さん→横山さん→竹内さん→澤田さん→混声です。


■昴(男声メイン混声)

①大野さん→大野さん塩入さん→男声5人、②塩入さん→男声5人→大野さん塩入さん→男声5人がメイン、女声バックコーラスです。

谷村新司さんが創った人生の応援歌・・と、牧子さんから紹介されました。大野さんと塩入さんの、あたたかな低音の響きがずっしりと響いてきまして、とても心地よいです。


《アンコール》

■人生にありがとう(混声)

♪またい~つか~きっとここであい~ましょ~♪

フォレスタコンサートアンコール定番の、フォレスタオリジナル曲です。大きく手をひろげながら歌うメンバー皆さんのやさしい笑顔を見つめながら、しあわせいっぱいになりました。


→大野さんあいさつ

上田の皆さま、あたたかい拍手、ご声援、どうもありがとうございました。あたたかい上田の皆さま、もちろん、このままお帰りいただくわけにはまいりません・・(会場じゅうが拍手の嵐です)。

マイクをはずしたオペラスタイルで、ヴェルディ作曲?・・いえ、まちがえました・・ビゼー作曲オペラ「カルメン」より「闘牛士の歌」をお届けしたいと思います・・皆さま、ありがとうございました。


■オペラ「カルメン」より 闘牛士の歌(混声・ノーマイク)

大野さん→塩入さん→大野さん→塩入さんがメインです。ラストはお決まりの・・塩入さんに女声メンバー全員が集まって、大野さんにはテノール陣が集まります、大野さん涙!のいつものラストシーン・・でした。

ノーマイクの力強い歌声ががんがん響いてきまして、最高のしあわせです。クラシックを学んだフォレスタメンバーにはやっぱりオペラが一番似合うと思いますので、これからもノーマイク大熱唱をたくさんたくさん・・聴きたいなと願っています。


→大野さんあいさつ

上田の皆さま、また逢いましょう・・次回は、ヴェルディの「椿姫」も歌いたいと思います(笑)。



「闘牛士の歌」も「乾杯の歌」も「シャンパンの歌」も、そして「誰も寝てはならぬ」も・・たくさんたくさん聴きたいですので、ノーマイクのフォレスタオペラもたくさん歌ってほしいなと願っております。


私個人の感想なのですが・・

メンバー自己紹介曲は、ピアノ伴奏なしでいいので自由にご当地ソングやクラシック曲等も歌ってほしいです。ピアノ伴奏との兼ねあいもあるのでしょうが・・8月東京文化会館公演以降ずっと同じ自己紹介曲でしたので、以前のように・・長野で「あずさ2号」や「信濃の国」、横浜で「よこはま・たそがれ」や神戸で「そして、神戸」を歌うほうが、会場じゅうがもっともっと熱く盛りあがるように思います。

私的には、以前のフォレスタコンサートのように、メンバー自己紹介は簡潔に短く、そのぶん第1部プログラム曲を充実・・フォレスタらしい唱歌・叙情歌・合唱曲もたくさん聴かせてほしいなと願っています。歌謡曲カラオケショーのような自己紹介は、本業がオペラ歌手であるフォレスタには似合わないように感じます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プログラム折り込みチラシの一部です・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)☀️






上田駅☀️

北陸新幹線長野駅の次の駅、いつも新幹線でとおっていますが(通過です)、降りたのははじめてです♪






🚄北陸新幹線車窓から🚄

●富山駅付近☁️/☔️

灰色空は典型的な北陸の冬空です♪



●糸魚川駅付近☁️/☔️

遠くにかすむ冬の日本海🌊

灰色空☁️&鉛色日本海🌊も冬の北陸の風景です︎︎♪



●長野駅付近☁️

今日は長野も曇っていました♪

山々の紅葉🍁がキレイです♪



●上田駅付近☀️

トンネルをぬけて上田へきましたら、ようやくおひさま☀️が顔を出しました♪





ご覧くださいましてありがとうございます。
当ブログは私個人のコンサート足あと記録でファンの皆さまが集うブログとは関係ございませんので、写真・プログラム等のブログ内容の無断転載は一切お断りいたしております。
聴きまちがえや勘ちがいもあるかと思いますが、あたたかい目で見てくださいますと幸いです。ブログ内容に関しましては私個人の感想ですので、サラリと読み流してくださいますようにお願いいたします。