2024年 魚座 上半期の運勢 | 魂の通訳師 YUCA 「未来へのとびら」

魂の通訳師 YUCA 「未来へのとびら」

スピリットからのメッセージをみな様にお伝えする、魂の通訳師YUCAです。Hawaiiで約10年ヒーラー兼プロのマッサージセラピストとして活動したのち、数年前より日本に拠点を移しております。

🕊魂の通訳師  YUCA🕊

2024年 謹賀新年
新春スペシャル 第2弾

魚座


上半期の運勢
“私”という生き方


Key Word:

「自分らしさ」

「経済的な変化」

「結果・心願成就/楽しい」

「状況は変わる」

「自分の殻を破る/タイミング」


 内に秘めた自信や不安やエゴといった本音の部分や、賢さともいえる理性や価値観などの心理も含め~「自分」について考えることが増えそうです。それはネガティブな意味ではなく、“今後を考える”ことに紐付いていそうで、自分のあり方や後悔しない選択・生き方を考えているから~自分に目を向け…(「今だから、何ができるか?/これから何が必要か?」など) 探り・決めていくイメージです。 新しい時代に向けて着々と揺らぎながらも変わっていく今の社会。運からのレッスンを通して、自身の心が目指すゴールをや今後の夢を現在立場で吟味していくことになるでしょう。(それでいいのです。そんな模索が自身で人生を選択し~「生きている」ということになるからです。 あなたしか経験できないオリジナルな体験を経て、あなたという魅力が作られていくのです。それが今回の“自分らしさ”という 運(魂の)レッスンでミッションになっているようです。) それには少なからず経済的な変化にも影響してくるでしょう。自分の本音や心理を突き詰めていく必要が出てきそうです。

 人間関係では願望や目標が叶ったり~楽しい展開があるなど、なかなか良さそうな運めぐりがありそうです♪ シャイなあなただから、自分の殻ともいえる“先入観”や“固定観念” “失敗への恐怖”や“思い込み(自信の無さ)”といった壁を越えるため、挑戦の機会も訪れるかもしれませんね。そんな(運命を開拓できるよう背中を押される運気だから)導きともいえるようなサポートや気づきを与えてくれる人が現れるなど、何だかんだうまくいきそうなので心配しなくて大丈夫でしょう♡(自己意志尊重な世の中だから)仲良くやる気を出していけば、あなたを思ってくれる人が現れますよ。


1月:蒔いた種からの収穫を得られるでしょう。今はゆっくりと場数やコミニケーションで力を蓄えていく時です。

2月:深く考え過ぎや自身の心に潰されないように気をつけて◎ 言葉に注意しつつ~嫌なことは忘れ考えないで「吉」

3月:心が温かくなるような親切や晴れやかな気持ちになれそうです。新しい挑戦への好奇心が出てきそう。

4月:大きな挑戦より地道な前進が功を奏しますよ!「賢く恐れ」がうまくいくでしょう。

5月:内なる声の「そうだよね!」や気づきを得るなど、次に進むためのメッセージが届きそう。現状からの潮時。

6月:好奇心や頑張る意欲が湧いてくるなど、自分開拓・挑戦心が出てきそう! 周りからのサポートも得られそうなので、チームワークで頑張って未来に繋げちゃいましょう!

(転機予報:2月、3月、5月)


~For 開運~

 経済事情の変化とは出費や損失とは限りません。思いもしていなかったボーナスやお得(ex:プレゼントや昇給、思ったより利益が出たり、その後のアップに繋がる転職等)があるなど、プラスの効果としてかもしれませんよ。大切なのは、あなたの心と相談して選択していくことです。それがあなたのオリジナルLifeを作っていくレッスンの一つになっていそう。

 ネットバンキングやデジタル決済など現金を使わなく生活できる昨今ですが、やはりお金にとって家は「お財布」です。 スピリチュアル的にいうとそんなお財布(お金のHome)には類友を引き寄せる効果があるとされるからこそ、出費を表すレシートや期限切れの物がいつまでも入っていないようキレイにケアをしてあげることが◎ お札の方向を揃えたり大事に扱うことが運稼ぎになりますよ。 また、お金の神様でもある弁財天は芸(技能・学問)や才能を司る神です。そんな弁財天をお祭りする「己巳の日/巳の日」や金運に良い日とされる「寅の日」には財布を交換するなど、片方を休ませ運気を回復させ~気遣ってあげると「吉」行動になりそう。 (ただし、それはお金に執着し溜め込むためではなく、良いお金を回し幸転・好転への種蒔きをするため!という気持ちでいてくださいね。)

*幸転:目的とは違うが嬉しい展開・結果。 好転:望んでいた展開・効果。


開運 アイテム

・お財布・古銭入れ

・お財布用お守り、龍の根付け・鈴(キーホルダー)

・お金の代用品を表す物:コイン・宝石・骨董品~風なモチーフでも◎

・お腹にあてる物:バックル・ベルト、帯、コルセット、腹巻き、ガードル、

・新品 or お手入れさせたキレイな靴、


 開運 Food:卵料理(オムレツ、たらこ)

 開運 Color:イエロー、ピンク



【上半期】

1月 

Key Words:「勝利・成功・達成」「報酬・褒美/過去からの収穫」「場数/練習」「癒し、リラックス」

 頑張ってきたことが報われるような結果や勝利・成功があったり、過去からの報酬ともいえる入金やオファー、実績が認められて大抜擢となるチャンスやお礼が戻ってくるなど、、「ヤッタァ~!」と思えることがありそうです。 あなたの行いは無駄ではなかったと実感できそう♪ 人間関係でも何てことない日常のコミニケーションや場数があって大きな力になっていたことを感じられそうです。(→周りがあなたのために動いてくれたり。これまで一緒に築いてきたからフォローしあえる関係が育っていた…イメージ。) 頑張りすぎてしまうあなただから、体調には気をつけて◎ 甘えることも時には縁を巡らすことになりますよ。(過去からの報酬


2月

K・W:「満足、結果が出る」「考えすぎ/恐れは幻」「良くも悪くも言葉に注意」「忘れましょう/全てを受け入れなくてイイのです

 なかなか順調に物事が進んで行きそうです。ですが、繊細ゆえに心配性な魚座さんなので、幸せすぎて逆に不安に感じてしまうことも??考えすぎて~良からぬ妄想にならないように気をつけてくださいね。疑心暗鬼になってもあなたの想像のようにはならないので、苦しむだけ損ですよ。 また、良くも悪くも「言葉」には注意してくださいね。言葉が未来を握りそうだからです。言葉はブーメランのように放った本人に戻っていくものだから、もしそれであなたが嫌な気持ちになるのなら、忘れましょう。(傷つくことは受け止めることになっちゃいますよ。学びにならないと思ったら忘れましょう。)(考えすぎないが上手くいく


3月 

K・W:「心のつながり/思いは一つ」「好奇心/チャレンジ欲求」「ドラマの終わり/終了」「愛」

 以心伝心にも似た感性の一致や共通の思いや夢、あなたのことを心配してくれる人との心のつながりを実感できるなど、縁(運命や出会いに意味があるのか?など)について考えてしまうことがありそうです。それもあってか?胸の中からやる気や頑張る元気、新しいことに挑戦してみたくなる「意欲」が膨らんできそうです。 また、年度末といった季節がらもあり、企画の終了や契約の満了等、これまで通常となっていたメンバーや関係の解散や終わりといった縁の交代もあるでしょう。恋愛運や友情運が高まりそうなので、“愛”やハートフルな体験をしちゃうかも♡ (愛のつながり


4月 

K・W:「リラックス/のんびり」「確実な前進」「すでに届いている」「賢く恐れる/恐れすぎない:案ずるより産むが易し

 新年度の始まり等で何かと忙しくなるとは思いますが、のんびりできる時には肩の力を抜いてリラックスいたしましょう!今は焦って無茶な賭けや勝負に出る時ではなく、地道にケアレスミスや見落とし注意、下調べや仲良くして関係の強化をはかったり、情報収集・試してみるなど、小さな前進が「吉」となるでしょう。 シャイで繊細ゆえに少々怖がりな魚座のあなたは、心配するにしても賢く恐れましょう。ただの疑心暗鬼(ネガティブ妄想)は迷いを生みかねないので考えすぎちゃダメですよ。「案ずるより産むが易し」でどうにかなっていくので大丈夫。(賢く恐れて~リラックス


5月 

K・W:「導き者/気づきをくれるモノ(物・者)」「過去の再チャンス・リベンジ/再度の見極め時」「潮時」「嬉しいメッセージ」

 あなたを導くような言葉やたとえ反面教師であっても見本となってくれる人が現れたり、「あっ。そういう事か!」に気づかされることがあるなど、腑に落ちるメッセージや学ぶことがありそうです。 特にそれは過去とリンクしていそうで、もしかしたら~昔、追いかけていた夢や忘れていたこと、再会やトラウマ克服となるリトライがあるなど、思い返す機会が巡ってきそうです。そんな運気は人間関係にも影響してくるようで、「潮時」となる縁があるでしょう。ここでの判断や選択が未来の行方を変えることになるようです。あなたの心が覚悟を決める時になりそう。(決意をつける導き


6月 

K・W:「今後のためのチョイス」「精神的な強さ/頑張りどころ」「サポート」「チームワーク」

 5月に知恵や今後を見直す機会・潮時を得られたせいか?or 今後の方向性や自分試しへ好奇心が膨らむのか? 新しい自分の生き方や可能性について挑戦心が出てきそうです。途中で諦めない・負けない強い意思が試されそう。精神的にも頑張りどころになるでしょう。 ですが、そんなあなたを支えてくれたり、サポートしてくれる人が現れそうなので、チームワークや協力するよう心がけてくださいね。(迷惑かけたくない、嫌がられたくないなど考えず)怖がらず自ら輪(和)の中に入ろうと意思を見せていってくださいね。今回だけ救われるのではなく、助け合いが未来を切り拓く種蒔きになっていそうです。(目標設定とベースづくり


怖がらなくても大丈夫。
あなたらしさが魅力やドラマを展開させることになるんだから♡



本日も最後までお読み下さいまして
ありがとうございました❣️