何やら忙しすぎた7月。

毎週バタバタと予定が入っていて

生後6.5ヶ月ブログを

書けずじまいになってしまいました。



コロナはまたしても感染拡大。

プロ野球も観客動員数の緩和は見送り。

本当なら8月2日にナゴヤドームに行くつもりで

チケット取ってましたが、

感染リスクを考えて断念しました。

ムコ殿はhalu*~くんのために

わざわざボックス席を取ってくれたのに…。

苦渋の決断。

ああぁ… チーン








そんなナゴドデビューをお預けされた

息子・halu*~くん、生後7ヶ月。

すくすくと育ってます 赤ちゃんキラキラ

なんなら

ずっと成長曲線のど真ん中だった体重が

中央線より上に振れるようになったくらいに。



離乳食も2回食になり、モグモグ期に突入。

ゴックン期の後半から

急に飲み込みと上唇の使い方が上手くなって

母ちゃんはびっくりしました びっくり



食べる量も増えちゃって、

お粥さんはもう炊飯器で炊かないと

冷凍しててもすぐなくなりますね…。

ベビーフードもうまく使いながら

味付けにメリハリつけて

飽きさせないように頑張ってます。



ところでベビーフードさぁ、

葉もの野菜だけのペースト売ってくれないかなぁ…。

halu*~くん、小松菜が好みなようなんですけど、

葉っぱだけだし、葉脈とらなきゃだし、

ペーストにするのクッソ(言葉使い…)めんどくさいんですよね…。

本気で切望します プンプン キリッ

あ、それともすでに売られてるんですかね。

私が見つけられないだけで…。







梅雨時期から汗っかきがすごくなってきて、

洗濯物も大分増えてきました。

汗取りパッドを買おうと探していたところ、

なんと、

姉君がhalu*~くんのサイズアウトした肌着で

汗取りパッドを作ってくれましたよ! チューラブラブ










お気に入りだった肌着たちが

生まれ変わってhalu*~くんのもとへ 爆笑










あら、可愛らしい ラブラブラブ



親友に写メ送ったら

「坊を輝かせるバフアイテム

「姉ちゃんパネェ

と大絶賛 笑い泣き笑い泣き笑い泣き




ベビー服とはいえ、意外と場所取るのよね。

しかも、

あっという間にサイズアウトしちゃったから

なんか捨てるのももったいなくて…。(←貧乏性)



器用な姉君には感謝感謝ですわ 照れ