寒くになると 乾燥で

足の裏ガサガサしちゃいますよね〜


昔、かかとが固くなって色々タコが出来ていたり

もう酷かった1人です。


しかも、足裏は硬いもの 

ガサガサするもの!

って思い込んでた私…



ですがアロマライフが

変えてくれちゃいました。



今日はそれを紹介しますね!



まずはアロマを初めて

アロマバスソルトを作って

湯船に浸かる事が日課になりました。


私が愛用しているには


エプソムソルト

重曹です!




エプソムソルトとは

硫酸マグネシウムは化学式 MgSO₄ で表される硫酸とマグネシウムの塩。硫酸塩マグネシウム、エプソム塩とも呼ばれる。7水和物は無色粉末で、70 ℃ で1水和物、200 ℃ で無水物となり、1124 ℃ で分解する。水に易溶、エタノールに微溶。無水物は吸湿性のある白色結晶性粉末で、水分と反応し発熱する。融点1185℃。 ウィキペディア引用させて頂きました。



めちゃくちゃ温まるんですよ!

カナダのバスタブって浅くて

バスルームは洗面所とトイレがあるので広いし

すぐお湯が冷めちゃうんですよね。


なのでエプソムソルト入れて湯船に浸かると

毛穴から大粒の汗が湧き出てきます。お風呂から出ても身体がしっかり温まるので、しばらく汗が出てきます。



冷え性の方、アロマバスソルト作りたい方

是非お試しください。こちらは10kgのもの


重曹もお風呂に入れると
湯船の汚れも落ち
色々な掃除で使えます🧽

こちらは1kgと4、7kg



アロマバスソルトと重曹入れて
お風呂に入ると湯船だけじゃなくて
なんと足裏かかと角質も綺麗になっちゃうんです!

別に私は足裏マッサージはしていません
ただいつものように身体を洗うだけ!

そしたら
リフレクソロジーをしているお友達に
出張セッションお願いした時、
「えみさん ビックリするくらい
足裏柔らかいね〜!やっぱりアロマ使ってるから?」
と嬉し過ぎるお言葉頂きました♪

色々な方の足を見てきた彼女に言われて
本当嬉しかったです。

足裏のガサガサは姿勢にも関係あるので
そこも意識していた点もあると思います。

是非足裏ガサガサでお悩みの方は
お試しください♡



沢山の方にお申込み頂いています。
今月まで受付ます。興味ある方はお早めにご連絡ください
onlineアロマ香水調香モニター募集中


昨日はヘアメンテ ベリーピンクにしてきました♡ツルツル〜