新たな挑戦 | かがやきのこころメディア2022~RE START 新たな一歩

かがやきのこころメディア2022~RE START 新たな一歩

管理者はてんかん・適応障害があり、精神科等にて治療中。日々のあれこれ、闘病の事について徒然記されるブログです。

更新頻度は多くはありませんが、気が向いたら遊びに来て下さいね♪

作業所から帰宅しました。水曜日なので1日昆布の加工作業。現在、請け負ってるのはこれまでより少々難しい物です。くるくる巻いて袋に詰める為、コツを掴むのに苦労しました。


最初こそ苦戦させられましたが、皆で力を合わせて、明日には全て納品出来ます。




さて、今日は作業所のスタッフからある案内をされました。それは…。




障害者スキルUPコンテスト

3つの作業ジャンルがあり、自身が希望するジャンルに挑戦出来ます。

①ワーキング部門

②サービス部門

③調理部門


自身は将来的にサービス業を含めた就職活動を考えてるので、サービス部門に希望届を出しました。せっかくの機会なので受理される事を祈るばかりです。


さて、そうなるとトレーニングもやらなきゃなりません。期間が1か月あるので、感覚を取り戻します♪やるとなったら真剣です。一連の動作、言葉遣い立ち鋳降るまいも問われるそう。しっかりトレーニングして、本番失礼のない様に頑張ります。会場では展示品のコーナーもあるらしく、楽しみです。



今年も残り2ヶ月あまり…。悔いの残らない様に作業に就活に邁進したいです。明日はパソコン教室に参加します。


いつもペタやいいねを下さりありがとうございます♪もうすぐ衣替えの季節、日中は汗をかくこともありますが、朝晩はヒンヤリ肌寒くなって来たので、我が家もそろそろ長袖を用意しようと思います。