ぶぶあられ | ゆみこのブログ

ゆみこのブログ

湘南で
穏やかに…
自分らしく…

何気ない毎日に感謝!!

お土産に
「ぶぶあられ」
をいただきました。
 
{F78CF74B-0684-4CCD-8F17-0C297D48E964}
 

 

 

{23C7AA23-7E12-4FF3-8023-A049BB34C461}

 

小さなおせんべい、あられです。
ほんのり塩味がついてて
このままパクパク食べても良さげだけど…
 
どういただくのと…

 

 

{162E5405-C3B5-404C-A6FB-4B060C1E0CF1}

 

 
白湯でもいいんだぁ〜〜
 

じゃ〜、早速白湯で

 
{A7DA4BBA-D8FF-40F9-B1F9-7A4E7D2B3908}
 
美味しい〜〜!
優しい白湯で、飽きずに飲めます。
 
 
おぶづけに振りかけて…」ってなってるけど、
あぶづけって何?
 
調べてみると、おぶぶって「お茶」。
おぶづけって「お茶漬け」ってこと。
 
なるほどね〜〜。
市販されてるお茶漬けに
小さなおせんべい、あられ入ってますね。
 
 
サラダにパラパラっと
振りかけても美味しいようです(*^▽^*)ハート