こんにちはーニヤリ


今日は、全国的に夏日太陽
いやー、暑かったですねダッシュ


日中、お出かけして、
機嫌良く1日を終えるかと思いきや、


お風呂上がりに、
なぜかカッターナイフで
工作をしていた6歳の末っ子ウシシ


厚紙を切っていたらしく
勢い余って・・・・



救急外来で

お世話になるハメに滝汗ガーン




イタイ〜えーん



と、夕飯の片付けをしていた

私の元に走って来た息子の手から


ポタポタと流血していて、


最初は見せてくれなかったのですが、

よく見たら、


おや?肉が見えてないかいびっくりハッハッ





てなわけで、救急外来へ病院




血が止まらないので、

タオルで手首を縛ったり、

ギュッと押さえていたので、


病院に着いた頃には

手の色が変色していたので、

まずはそこを指摘されるとゆー爆笑気づき



診察室では、

縫うのを嫌がる息子に、先生が


「縫わなくても、まぁ、治ります。

 でも、1週間や2週間では治りません。

  1ヶ月くらいかかります。

 消毒もこまめにしないと…」


と、説明してくれて、

縫った方が早く治る!と縫うのを承諾。



麻酔の注射は

痛くて泣きましたが、


縫ってる間は全然平気でした!





縫ってる時も話しかけてくれたり、

優しい先生でよかったですニヤリ



また週明けに消毒に行ったり、

2週間後に抜糸があったり、


(溶ける糸じゃないのかーショボーン)



まぁ、しばらく通院はありますが、

痺れもなく、指も動くので、

縫うだけで済んで何よりです口笛



まぁ、3人子どもがいると、

色んな事が起こるし、

様々な怪我もしてきましたが、

縫うのは初でしたびっくり



夜間の救急外来で、

まぁ、待たされて、

いつもは寝てる時間なので

待合室で寝てしまったり、

本人も大変でしたが、



夜遅くまで、働く病院の方々の

お陰様で、こうして対応してもらえて

感謝感謝でありますお願いキラキラ



皆さまも、

お怪我にはご注意下さいませキョロキョロ