こんにちは✨

2月にフルーリで誕生した
手形アートアドバイザーを
ご紹介いたします

広島市中区に
petapeta-art(R)アドバイザーが
1名誕生しました


2児の母でもあり、子育て真っ最中のKさま。


しかしご自身のしっかりとした意思や

目標もあり、いつか教室をもちたい

という想いからご受講くださいました😊


実は妹さまがすでに

手形アートアドバイザーで

活躍されているそうです😊✨


姉妹で手形アートのワークショップを

するのも素敵ですね💕


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

この日は基本講座と実技講座を

ご受講いただきました


基本講座90分では

手形アートとは

手形アートへの想い

道具や使い方

注意点

私の経験談やコツ、ポイントなどなど

お伝えしました😊✨ 



途中、お子さまと

ギュ〜とタイムを挟んだり

オモチャで遊んだり


ママの学びはもちろん

お子さまも一緒に頑張ってくれています。



『子どもがいるから、、、』

と諦めるのでなく


子どもがいるからこそ

母親は頑張れるんですね



可愛い我が子の成長記録が残せ

大きくなれば一緒に

親子で楽しめる最高のツールです



基本講座90分を受講後

少し休憩を取り


実技講座もスタートです✨


頭じゃわかっていても

実際にぺったんしてみると

なかなか上手にできなかったり


つい喜びの舞を踊って

手を離してしまったり...笑



いろんなことが起こるので

その都度しっかり

サポートさせていただいております😊✨ 



両手両足4アートをぺったんした後は

マステやペンを使って

フルーリオリジナルテキストをもとに

作業して行きます


ものづくりが好きなKさま。


お子さまがちょうど

お昼寝タイムに入り

集中して、作業にとりかかれました✨


マステの切り方


文字入れのやり方



ひとつひとつ一緒に学んでいきます✨


和気あいあいとした雰囲気の中

手形アート以外の話もして

楽しい時間となりました✨


とっても素敵な作品が完成です!

ぞうさんのおでこの辺りに

インクがついてしまったので


マステでハートを作って

カモフラージュ



ご受講いただき、ありがとうございました😊


これからの活躍楽しみにしております!


活動を開始する際には

こちらでもご紹介させていただきまます



嬉しいご感想もいただきましたので

ご紹介させていただきます


〜ご感想〜

とても楽しく受講させてもらいました。

子どもの成長記録と共に自分自身も

いろいろ経験して活躍の場を

広げていきたいと思います。


ありがとうございました😊✨

まずはご自身が手形アートを

楽しんでくださいね💕


3月の手形アートアドバイザー講座は