半年ぶりにやった秋の中央公園ランチセッションの話 | カガワ写真館、ゆうちゃんの「いつだってMUSIC」

カガワ写真館、ゆうちゃんの「いつだってMUSIC」

ダイエット、ヴォーカル、ウクレレ、ウオーキング、料理など、日常に起こったできごとについて、ぼくの好きな歌とからめて触れていきます。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


この時間は、本業の「営業写真」と全く関係なく、日常に起こったできごと、エピソードと、東西の楽曲をさらっと(無理やりの時もあります)結び付けて、くすっと笑わせるというまったく趣味の時間です。


今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。







10月24日の水曜日、半年ぶりに中央公園でのランチセッションを敢行した。(ちなみに、前回の模様は→「半年ぶりの中央公園ランチセッションだった。」


先週までの雨と打って変わり、いいお天気となった。



ところが、今回、集まったのは、僕を入れて三人といういささか寂しい陣容となった。


お昼休みの限られた時間の中、僕が歌詞と楽譜を用意したジョンレノンの「Imagine」を合わせた。


といっても、僕に限って言えば、必死だった。


というのは、歌詞とコードが載っている紙を見ながらウクレレを弾くのだが、時に、風に吹かれて飛びそうになるからだ。


それを、右ひじで抑えながら、ウクレレも弾くという先手観音みたいなことをしている。


また、もう一人は、楽譜を見ながらピアニカを弾き、もう一人は、歌詞を見ながら歌う。


つまりは、全員、下向き!








そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、丸山圭子の「どうぞこのまま」。



♫ くもりガラスを伝わる

 雨のしずくのように

  ただひとすじに ただひとすじに

ただ下向き(ひたむき)に ♪






*カガワ写真館からのお知らせです。*


☆ 「高松中央公園で秋を感じて写そう」キャンペーンをやっていますが、今月末が撮影最終日です。→「「高松中央公園で秋を感じて写そう」キャンペーンのお知らせです。」








☆ 七五三キャンペーンが始まっています。→「今年の七五三キャンペーンはこれ!」








ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






読者登録してね