ジャズセッションに備えての話 | カガワ写真館、ゆうちゃんの「いつだってMUSIC」

カガワ写真館、ゆうちゃんの「いつだってMUSIC」

ダイエット、ヴォーカル、ウクレレ、ウオーキング、料理など、日常に起こったできごとについて、ぼくの好きな歌とからめて触れていきます。

みなさん、おはようございます。


「カガワ写真館」メインカメラマンの「ゆうちゃん」こと香川祐一郎です。


この時間は、本業の「営業写真」と全く関係なく、日常に起こったできごと、エピソードと、東西の楽曲をさらっと(無理やりの時もあります)結び付けて、くすっと笑わせるというまったく趣味の時間です。


今日が、みなさまにとって、いい一日になりますように。




ここに一枚の楽譜がある。


タイトルは「Satin Doll」、言わずと知れたスタンダードジャズの名曲だ。


この曲を、ジャズセッションで歌わせてもらおうと思った。



が、その前に、ひとつ、やらないといけないことがある。


それは、譜面づくりだ。




一般的に、ジャズセッションの時に使われるのは「黒本」とよばれるスタンダード曲集だ。


ここに表記されているキーで演る方が、プレイヤーさんにとっては、なじみ深いはずだ。


ところが、僕が持っている楽譜は、そのキーではない。


一音低いキーだ。



それで、譜面を改めて作ることにした。





一音上にずらすだけなので、そんなに難しいことはない。



慣れてくると、オタマジャクシを黒く塗りつぶすのも、苦にならない。



そこで、今日のエピソードがらみの一曲は、矢沢永吉の「黒く塗りつぶせ」。







*カガワ写真館からのお知らせです。*



☆ 「高松中央公園で秋を感じて写そう」キャンペーンが始まっています。→「「高松中央公園で秋を感じて写そう」キャンペーンのお知らせです。」







☆ 七五三キャンペーンが始まっています。→「今年の七五三キャンペーンはこれ!」








ご予約・お問合わせは、

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590












カガワ写真館
高松市古馬場町8-33


営業時間 午前9時~午後6時
定休日 毎週水曜日

TEL 0120-21-3590
TEL 087-821-3590


facebookページは⇒https://www.facebook.com/photostudio.kagawa/
ホームページは⇒http://www.photo-kagawa.jp
/






読者登録してね