お尻についちゃいました。 | ぶらぶら歩記

ぶらぶら歩記

yahooブログが閉鎖されて引っ越ししてきたブログです。
趣味的な事をダラダラと書いておりますので、お暇な方は
どうぞ宜しくお願いします。

カブモッズのお尻が物足りない。

\Amazon‼︎/


なんて言っていたら・・・

2日後の、

本日に届きました。

流通システムの早さには驚きです。

(国内ものだけかな?)


それでは早速、

今日は休みだし付けてみよう。


やっぱし!これならどうだ。

やっぱり無理か!隙間が足りない。

力で押し込んでも無理か!

リアシートの上に付けたくない。

なんとかリアシートの下で・・・

試行錯誤チャレンジリトライした結果、

荷台の下なら付きそうだ。


そして・・・


なんとかお尻に付きました。

このお尻じゃなく、

リアサイドバックがつきました。

これでリア(お尻)は寂しくないかな?

でもベスパ のモッズ仕様には、

サイドバックなんて付けないよな。

ベスパ は、

元々デカ尻だから、

ベスパ のデカ尻に寄せる為、

サイドバックもありかも!

そんな思いでサイドバックを購入して、

苦労しながら取付てみた結果です。

ただ荷台に取り付けず、

リアフェンダーの樹脂の上に置いて、

タイラップで留めただけなので強度的に心配。

あまり重い物は入れられないよな?

そんな事を思っているけど、

カブモッズを作ったが果たして乗るのか

荷物を入れる事があるのか


???疑問だらけです。

格好だけのデコレーションですから、

とりあえずこそは、

ナンバー取得して乗ってみるか。

気に入ったら、

田舎の道をこのカブモッズで

走っている私いますね!


あとするとすれば、


ステッカーやエンブレムチューンかな。