香川の旅 | ぶらぶら歩記

ぶらぶら歩記

yahooブログが閉鎖されて引っ越ししてきたブログです。
趣味的な事をダラダラと書いておりますので、お暇な方は
どうぞ宜しくお願いします。

突然ですが!

25年も間勤めて来た会社を

退社する事になりました。


そんな話が急ピッチに進み、

急遽なんですが後輩たちとお隣の

香川県丸亀辺りに遊びに行って参りました。

香川と言ったらうどんでしょ!

麺処綿谷さんにて、

肉ぶっかけをいただいております。

通常のサヌキうどんよりは食べやすくて、

味もあり美味しくいただきました。


この後は、

四国水族館に行き、

ペンギンや、

アシカなど、

お魚なんかも堪能しておりました。


ただ晩飯まで時間をもて余し、

高屋神社にて、

天空の鳥居を鑑賞し、

父母ヶ浜で写真を撮ったりと、
インスタスポットを回っております。


そして丸亀に戻る前に、

津島神社により、

夕陽を鑑賞し、

お腹が空いてきたので!

丸亀市の一鶴にて、

骨付鳥のおやどりをいただきました。


香川の名所を見たり、

名物を食べると言う一日を

可愛い後輩たちと過ごせて良かったです。

君たちと一緒に仕事が出来てた頃を、

懐かしく思い、あの頃は楽しかった。


先に去る事になりましたが、

今までと今日の企画を

ありがとうございました。


あとは君たちの世代で頑張って下さい。