こんにちは晴れ




もう2歳5ヶ月になりました立ち上がる




ゴールデンウィークは旅行などには行かず、旦那の親戚とランチしたり、ちょっと遠くの公園行ったり、のびのび過ごしました花




ホントはわたしの実家の仙台にえーちゃんと2人で行く予定でしたが、新幹線のチケット取った後に旦那に意味の分からないダメだしされて、キャンセルしました真顔
仙台行きたかったガーン新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


旦那ウザ死ね




仙台には秋頃に再チャレンジだダッシュ




前置きが長くなりましたが




えーちゃん保育園で身体測定していただき
身長:85センチ
体重:13キロ
だそうです

足のサイズは14.5センチ




標準?かな?




そんなことより最近ちょっとだけモヤモヤしてる事があります
来月また言葉の再検査があります
ほぼ進歩してないので、要注意枠からは抜けないと思います‥




最近の発語と言えば
ねーねー」(人を呼ぶ時)
まー」(ねーねーと呼ばれても無視した時やギャン泣きしてる時にたまに言う、ママの事かな?)
あんあん」(犬の鳴き声の真似、多分ワンワンの事)
にーにー」(猫の鳴き声の真似、子猫ぽい鳴き声?)
がぉ」(多分ライオンの鳴き声の真似)
ぶーぶー」(車で遊んでる時にたまーに言ってる)

ぷぅ」(おならをした時に笑いながら言ってる)




確実に発語と言える程ちゃんと喋ってはいません驚き




発音が相当難しい?らしいです
「パパ」と言ってというと
一生懸命言おうとするけど
「ばっぶぉーおおお」
みたいな言葉発してます

「青」って言ってというと
「ぉーーーぁぉーーーー」
と発します

発音てそんなに難しいのかな‥無気力

どうやって舌や唇の使い方を教えたらいいのか分からん‥

やはり療育なのか‥

来月の発語再検査で何を言われるか、ちょっとドキドキ‥




とまあ、こんな感じで発語が待ち遠しい今日この頃でしたスター





特に、これが出来るようになったということはないです





バーイセンキュー手










下矢印プチ写真集下矢印




↑seriaで売ってるミニカーシリーズ

全10種類あるらしく全部揃えてあげたい

安いし軽いし、失くしても壊れても全然モウマンタイ

トミカ買わされるより全然優しい〜



↑最近おしゃぶりにまた夢中〜

やばいな〜どうやってやめさせようかな〜



↑0歳5ヶ月、1歳5ヶ月、2歳5ヶ月と並べてみました