皆様、またこれからGWに向けて

自粛生活ですね。

 

今日は、まず、モラハラを受けたり、

不本意に別居したり、されたり、

DVを受けたりしている方は、

(暴力だけじゃなく、経済DVも同じ!)

 

 

行政へ連絡してください。

 

30日までに連絡

すると、世帯ではなくて

個別に給付金が

受けられるようです。

 

 

お子さんの分もしっかり請求してください!!

 

 

こう言うとおかしいんですけど、

行政の方はたくさんそう言う申し出を

普段から受けていて、慣れてます。

だから、遠慮なく相談されると

良いと思います。

 

人によっては、ちょっと冷たい対応を

とる方もいるかもしれません。

まあ今、全ての窓口になっていて、

大変な思いをされていらっしゃるから

イライラしていることもあるかも

しれませんがあまり気にしなくて大丈夫です。

 

正当な権利を

正当に主張することは

恥でもなんでも

ありません

 

そうなったことに

あなたに

責任はないから。

 

 

全部自分のせいだから、

こうなってしまった状況を作ったのは

自分にも非がある

真面目な人ほど抱え込みます。

でも違うんだよ。

 

カオスなんて、政治の世界でも

起きてるでしょ!

あの混乱ぶりをみて思いませんか?

超エリートという人も間違いを起こすし、

混乱するし、めちゃくちゃになるんです。

 

 

女性を推進する社会といって、

女性がどこに進出していますか?

いますか?

今の会議の中に女性がいますか?

テレビ見てください

 

女性が決定に関わっていますか?

 

 

ごめんね、苦しんでる旦那さんも

いると思いますが

圧倒的に苦しんでいるのは、

女性なので、ちょっと

ここではこういう言い方をさ

せていただいています。

 

 

もちろん、不倫するのには

相手がいることだし、私も相手の女には

相当な怒りを持っています。

 

 

でもね、いろんなところに女性がいない

日本の社会は異常なんだってこと、

もうみんなが苦しむ必要がないん

だってことここで言いたい

 

 

私は、女ですが、女であることを

嫌だと思っていた時期がありました。

苦しかった。

 

 

自分が男性に色目を使われることに

嫌気が差していた時期もあったし

そういう目で見られることでしか

価値を見出せない自分もいました

 

 

もう、女性は抑圧の中で生きていく

必要はない

 

 

自由に生きたって良いんです!という

ことが言いたい。

 

 

 

私は、今回のことでものすごく自由に

なれた気もしました。

もう余計な気を使わずに、自分の力で

生きていこう

 

子どもたちを育てていこう

子どもたちに愛情を注いで行こう

自分にも愛情を注ごう

 

そう思えた

 

 

だから、苦しむ必要はないし、

 

 

権利はしっかり

主張する!

 

 

ですよ。