モラハラ洗脳が解けた強い妻です!笑
 
 
 
 
モラハラを受けている方に。
 
 
 
 
 
私が今回の騒動で、とても気をつけて
いたのが、夫に伝える時の文面。
主にラインやショートメールです。
 
 
 
 
 
前にもブログに書きましたが、とにかく
事実のみを明確に端的に
 
 
 
 
ということを守って送ってました。
 
 
 
 
 
自分の気持ちは入れず、淡々と
文章を作ってました。
 
 
 
 
モラハラ男は
メールやラインが長い
しかも理屈っぽい
高圧的
 
 
 
 
ライン見るだけで倒れそう
という方多いのではないですか?
 
 
 
 
 
私は一時期、ラインをすぐに
見れなくて、1日経ってから
あけることも多々ありました。
 
 
 
 
 
自分への誹謗中傷が並んでる
文面なんて見たくないですよね
 
 
 
 
 
 
今でこそ夫は
 
了解しました
 
とか
 
 
その点についてはこうだと思いますとか
 
 
柔らかくなってますが
 
 
当初はすごく一方的な物言いで
とても怖かったのです、、、、
 
 
 
 
 
 
カードはなぜ使うのですか?
そんなことあなたにいう必要はない
 
 
 
 
でもこれ以上カードを使われたら
払えなくなる。カードを渡して
あなたとやっていく気がないのに
渡せない
 
 
 
 
 
子どもの習い事のお金の工面どうする?
これだけ金がないんだからもう
無理でしょう
 
 
生活費がないです
何に使うか明細を渡してください
それに応じて費用は俺が決めます
 
お金のことで話をしたいから一度
早く帰ってきてください
離婚の話ではないなら話す必要はない
 
 
 
このお金がないんだけど
お金は俺が管理するので、何に使うか
根拠のないお金は渡せません
 
 
 
 
 
予定がわからないから教えてほしい
そういうこと聞いてくるのが
嫌だということがわかりませんか?
 
 
 
 
 
 
義両親に話をしてみてはどうか
なぜ親を巻き込むんでしょうか?
 
 
 
 
 
 
話が通じないので、親を交えて
一度話し合ったらどうか
あなたと全く考えが合わない
自分たちがどうするかなのでは?
あなたの言ってることが全く理解できない
 
 
 
 
 
 
 
帰ってこないから話せない
帰りたくないからです
 
 
 
 
 
 
子どもの行事がこの日なんだけど、、、、
俺の仕事のことわかってる?
忙しいのわかって言ってるわけ?
そういうところが嫌なんだよ
 
 
 
 
もう、なんか今見るとまるで別人で
怖いですね・・・・
狐女に化かされた夫、、、、
 
 
 
 
 
でも
今は
狐女を夫が化かしているようです
 
 
というのも
 
協議のこと何にも狐女に話していないよう
 
 
夫の崩壊は少しずつ始まっていました