当初からこのブログを読んで
くださっている方は、kagamiyoさん
ここにきて爆発しとるな、、、と
驚いている方も多いのではないでしょうか。
そうです、本当に冷静そのものだった
私の感情は崩壊。
爆発してしまいました。
夫の突然の謝罪で、なんか変なスイッチが
入ってしまいました。
批判し続けても、夫が起こしてしまった
ことがなくなるわけではないし、
この状況がよくなるわけではありません。
なのに私はなぜ
相手を罵倒してるんだろう
傷つけられて腹を立ててるのか
後悔しないように全て言いたいこと
言ってスッキリしたいのか
相手を自分がされたように
傷つけたいのか
苦しませたいのか
目を覚まして欲しいのか
きっと、全部です。
感情が複雑に混ざり合って
制御できませんでした
どっちにしろ、協議は進まないし
私もどこに向かってるのか
わからないし
目の前の日常はやってくるし
もうてんてこまい
夫は、社会的制裁も受け、
時間もたち、何も状況が
好転しないことで(するわけないけど)
少し、目が覚めて来た
んだと思います。
それには、上の子どもの状態が
よくなかったことが
きっかけでもあったようです
父親が、いきなり帰らなくなり
連絡してこなくなり
何事かと思えば
会社を辞めたからこのマンションを
でなければならない
そんなの小学生である子どもたちには
到底受け止めきれることでは
なかったんです
でも、上の子は感情を抑えてた
父親への怒り、疑問、
出てくるのは、多分
どうしてそん
なことしたの?
家族を嫌いになったの?
それしかないですよね。
私も、どうしてパパは不倫したのと
言われても答えられません。
私も聞きたいからです。
なぜ不倫したの?
大人は、まあね、とかそういうこともね、
とかよくあることのように語ります
でも、子どもにとって、ましてや
自分の父親がそんな事するなんて
理解不能。
子どもはどうしたらいいのか
わからないですよね
前のパパは居なくなって
しまったんだよ
そういうのが精一杯。
長期にわたる、離婚騒動、子どものためにも
自分のためにも、早く前に進んで
決着をつけたほうがいいのはわかってた
けど…
気持ちは素直です。
全くそう動かない自分自身。
私は、こんな無茶で強引で
人の気持ちを考え
ないようなやり方で、
家族を切り捨てようとした夫と
どんなことをしてでも夫を手に
入れようとした身勝手で卑劣な女を
どうしても許せなかった
でも。
許せなくても、もう
どうにもならないんです。