不倫夫(借金、モラハラあり)
に離婚宣告されて、夫の不倫相手に
慰謝料請求するところまできたサレ妻です。
リブログしていただいた影響でしょうか、
今朝はすごいアクセス数になって
おりまして、たくさんの方に読んで
いただけているようです。
本当にありがとうございます。
たくさんの苦しんでいる方の力に
なりたいので、この機会に、不倫夫に
対する対応の仕方などを前に
も書きましたが、また改めて書いて
みようと思います。
前回も書きましたが、
離婚騒動に巻き込まれている方に
言いたいのは、
一人で対処しないで
ということです。
冷静に対処していても、感情的になって
いないとしても、こんな異常な人種を
相手にしてるんですから、やはり影響が
全くないわけではないと思います。
うつうつします。
不安と、恐怖と、寂しさと。
こんな感情に取り囲まれて、
心が健康になるわけがありません。
必ず心の支えが必要です。
親に話すな、周りに話すな、
と主張している
カウンセラーさんも多いようですが、
これは私はちょっと違っていて、
私の場合は
毒親の場合は話すな
です。
自分を愛して育ててくれた親に
心配かけたくないから話さない、
なんて、ちょっと違うと思うんです。
もちろん、病気だとか親がちょっと
大変な時である、という状況だった
場合は別ですよ。
うちの父親は言います。
子ども(この場合は
私)が普通に過ごして
いることこそが
親の一番の幸せなんだ
って。
私は今母親でもありますが、これは
私が親として今の子どもたちを
見たときにも本当にそうだと思います。
私に心配をかけたくない、と
今子どもたちが苦しみながら何か悩みを
隠していたらすぐにやめて話して、
って思います。
だから、自分を愛してくれている
信頼おける人には
相談してください。
親が難しければきょうだいでも、
親友でも、親戚でもよいと思います。
そして、心の支えになってもらってほしい。
いろんな方向からの意見を
取り入れることが、時として
道を開きます。
異常な人には異常な人しかつきません。
夫の異常な行動には、不倫相手の
影響も少なからずあります。
不倫している二人には、専門家以外に
味方についてくれる人はいません。
だから、どんどん二人よがりの
意見になり、異常性を増します。
そんな二人は放っておきましょう。
ただし、知能犯モラハラ夫の
方もいらっしゃると思うので、
それは必ず
専門家に頼ってほしいと
思います。
何故ならば、すごい理論で打ち負かそうと
してくるのがモラハラ夫だからです。
支配下に置いて、自分の言うことを何が
なんでも聞かせよう、コントロールしようと
するのがモラハラだからです。
うちの夫のモラハラは、不倫によって
スイッチが入りました。
今ではお金のこともぐちぐち言ってきたり
都合の良いことはスルーしたり、
自分のやってることは棚に上げながら
私のことを責めたり、もうめちゃくちゃです。
とにかく、私の言うことは
聞きたくない。子どもか!
その一点なのだと思います。
そこに正しいとか正しくないとかは
関係ないのだと思います。
でもね、考えて見てください。
めちゃくちゃ言ってくるしか、
方法がないんですよ。
まともに取り合っちゃ
いけません。
法テラスも、役所にも無料相談があります。
ただし!
弁護士さんも人間だから、相性はあるし
嫌だなと思ったら我慢しないで、
いろんな人を探してみてください。
弁護士さんに相談したのに
なんかあまり理解してくれなかった、
とか落ち込まないでください。
弁護士さん、専門家に頼るべきなのは、
法としてどうかと
言うことで
感情論ではないのだと私は思います。
感情論をわかってもらう人は
別に作り、法については弁護士さん、と
切り分けられるようにすると、
すごく気持ちも楽になります。
離婚騒動は、とにかく
調べること探すことに
限ります。
検索は必須。
その中には膨大な情報があるので、
見極める必要はあります。
大切なのは、
自分がどうやったら
楽になるか、
自分に有利な状況に
持っていくには
どうすれば良いか
ということです。
倫理とか、周りの目とか
プライドとか、そういうことは
今関係ありません。
自分のことを第一に
考えてみてください。
性格や考え方にもよります。
今すぐに離れたい、喧嘩しても構わない、
そういう方はすぐにでも
強制的にことを運んでも
良いと思いますし、
モラハラで心が弱っている方は
やはり地道に対応していただくことが
自分の精神ダメージを少なくする方法
をとる方が精神衛生上は良いと
思います。
私のブログを読んで、
「喧嘩を売られたと思え」と
コメントしてくださった方が
いらっしゃいました。
私もそうだと思っています。
だから闘うサレ妻
なんです。
みんな、もっと
怒っていいんだよ。
大人だからみっともないかな?
泣いて取り乱したらダメかな?
大人だからこう言うことしたら
恥ずかしいかな?
と思わないで!!
不倫モラハラ夫
の方がよほど
みっともなくて
恥ずかしいんだ
から。
私も、最初はとても苦しく、辛く
涙に明け暮れていましたが、
双子の妹や、両親や、友達に
助けを借りながら冷静に対処してきて、
そして、みなさんに
応援のコメントや
メッセージを
たくさんいただき、
ここまでことを運ぶことができました。
本当にありがとうございます!
次は、ライン攻撃や、夫の言葉の暴力に
関して書きたいと思います。
私もこのことで本当に心に傷を負いました。
少しでも、力になれることがありますように。