夫に不倫を突きつけるための
日にちを決めて、夫にラインした。
私
離婚の話し合いをしたいので
××日に〇〇に来て欲しい。
あなたのお父さんとお母さんも
呼んでいます。
夫
え?なんで両親を呼んでるの
私
離婚の話し合いだから
夫
××日より前に帰るよ。
その時に話さない?
両親は関係ないし、
巻き込まないで欲しいんだけど。
私
(関係なくないでしょ。
巻き込んでいるのはあなただと思うけど)
××日より前はちょっと子どもの学校
の用事とかで忙しいの。
それに離婚の話なんだから
親も関係ない話ではないと思うよ
夫
その前に1度帰るから2人で
話したいんだけど
私
それは難しいんじゃないかな〜。
2人でも話、全然進まないもんね。
夫
何を話すの?
なんで親の前で話すの?
まずは2人で話さないと
わからないと思うんだけど。
私
お義父さんたちの予定は
聞いてるから。
夫
うちの親を巻き込む理由は何?
来るのを渋っている夫、、、、
やはり不倫のことを
話されるんじゃないかと
警戒しているのだろうか。
思い通りにいかないことに
イライラして、言葉も
荒くなっていく夫。
夫
親は関係ない
2人で話すのが筋だろ
私
(筋?あなたがそれをいう?)
2人で話せなくなってる
じゃない?
離婚の話も進んでないし
夫
それは俺はちょっと違うと思う。
離婚は夫婦の話だろ
私
(堂々巡りだ)
きたくないなら来なくてもいいよ。
私からご両親にお話しするから
夫
え?俺抜きで話をするの?
私
だってきたくないんでしょう
夫
そんなこと言ってない。
まずは2人でって
言ってるんだけど、
話聞いてる?
私
離婚の話を進めたいんだけど
それはダメなの?
夫
だからそれは2人で話そう
私
(2人で話したら絶対
高圧的な態度で来るじゃない、、、
しかも、私と両親では言ってることも
態度も違うし、信用できない)
そのうち、話さないといけないし、
このことについて話してなかったから
いい機会だと思うよ。
一度ちゃんと話しましょう
そのラインを送ってから
かなり時間が経ってから
夫
わかりました。
と返ってきた。
やっと場は作れた。
私は、話す順番や突っ込まれた時の
返し方などを考え始めた。