前回、慰謝料請求のことを書きましたが、
少し補足。
探偵さんは、相手に慰謝料請求することで
不倫夫に、自分のやっていることの
重大さを自覚させることが必要だと
言ってました。
「別れさせなければ、
この問題は終わりません。
離婚するしないに限らず、です」
探偵さんは別れさせることだ、
ということを強調していました。
今こそこうやって情報が出始めたから
みなされた側は慰謝料請求を
していいんだ!という意識に
変わってきたと思いますが、
少し前の不倫による離婚問題では、
実際サレ妻(夫)が慰謝料請求するまで
いくパターンはそこまで多くは
なかったんだろうと思います。
相手に法律を使ってケンカを売るんです。
自分もそれ相応の知識をいれなければ
いけないし、費用も時間もかかる。
もしかしたら、ブーメランのように
自分に返ってくるかもしれない。
そんなことをするならば、一刻も早く
別れて、新しい人生を踏み出したい。
そういう考えを持つ人も
少なくないと思います。
私もそれは悩みました。
探偵さんに頼むのも躊躇し、
ましてや慰謝料請求なんて、と
当初は思ってましたが、
時間が経つにつれて、
夫のお花畑の酷さ、対応の酷さ、
クズな姿を
これでもかと
見せつけられて、
私が一歩進むためにも
夫のためにも
社会的制裁を
加えないとダメだ
と思ったんです。
そして。。。。
相手の女に対しても思ってることが
あります。
彼女は、おそらく不倫は初めてでは
ないと思います。
いくら恋に落ちたとしても、
2人の小学生を持つ父親に手を出すのは
はばかられるものだと思います。
あくまでも一般論で、もちろん
そんなことは関係なしに奪い取る人も
多く存在する人もわかっています。
でも、場所は職場。
全く迷いなく不倫をして突き進んで
奪い取ろうとしているなんて
慣れている、という印象しか
受けません。
初めてではない。
これまでの不倫では、された奥さんが
じっと我慢していたんでしょうね。
もしくは、うちのバカ夫とは違い、
遊びで終わらせて捨てられてきたのかも
しれません。
いずれにしろ、
これまでは不倫しても
制裁を加えられなかった
だからまたやった
んだと思います。
この女性にも現実を突きつけて、
もう二度と私のように、泣く奥さんが
出ないようにしたい、
不倫の代償は大きいのだと
いうことを
社会的に突きつけてやりたい
もちろん、詐欺師夫があること
ないこと吹き込んでいるの
かもしれません。
俺は辛いんだ、もう妻とは
1年くらい口を聞いてない、
なんてね。
だとしても。
順番を踏むべきです。
その順番がどういう理由であれ
守れなかったのならば、
社会的ルールに乗っ取って
責任を取らなければいけないんです。