離婚問題に頭を悩ませてから
自分の中で、決めていることがありました。
それは、
「納得してから、次のステップにいく」
ということです。
まずやってみて、それがこうなったら
こうする、もしこうじゃなかったら
こうしない、という
「自分なりの納得の領域」を
決めていました。
夫がこのことに対して
こうしてきたらこうする、
このことに対して何も対応して
くれなかったらこうする。
その中で、「自分が納得したら」
ということを大切にしてきました。
愛して一緒になった夫です。
大好きな夫。
だからもちろん攻撃をすることに
抵抗がないわけではないんです。
相談に行った弁護士さんにも
何回も確認されました。
「離婚するかどうするかも
含めて、自分でこうしたいと
決めてから相談するなり、
探偵を頼むなりした方がいい」
ネットの情報もたくさん読みました。
専門家に相談にも行きました。
母やメンターxにいろんなアドバイを
聞きました。
でも。
結局、どうすればいいかなんて
誰も教えてはくれないんです。
自分で決めるしかない
答えはそれしかなかったんです。
最終的に
自分で決めないと
後悔する
だから、最後に決断するのは自分。