異常性が根本にあったとしても、
夫がしでかした過去は変えられないし、
自分が彼に間違った対応をしてきたことは事実
として受け入れるしかない。
完璧な人間なんていないということは
前提として、でもこれから私は
まずやることは決まっていました。
優先順位を決めて、
最終的にはお金の問題になるだろうから
条件面を提示すること。
やり直す選択肢は。。。
ついこの前まではありました。
ありましたが。。。
でも。。。。
サレ妻のみなさんのブログを読んでると
不倫している夫のやってることに嫌気が
さして、最終的には離婚を選んでいる
人が多いように思うのですが、
それは、
私も同じで、
復縁したいとはもう思わない。
元どおりに戻りたいとは思わない。
いずれ不倫の現実を見て
目が覚めて、帰ってきても
正直、
気持ち悪い。
人として
許せない。
だから、やるべきは、
自分と子供にとって有利に働く離婚。
メンターxの
円満離婚
は、私なりに解釈すると、
有利な条件面で離婚の方向に持って
行くことだなと思っています。
そうするためには。。。
すぐに別れないで、
子供たちの学校の変わるタイミングなどで
こちらの提示した条件をのんでもらって
離婚をしたい。
離婚の時期は
私が決める。
探偵さんから、
内偵がおわってからも、
ちょくちょく相談に乗ってもらって
いましたが。。。
今、主導権は奥さんに
うつったんですよ。
これからどうするかは
奥さん次第です。
と、言われました。。。