何ヶ月もの間、外からは、変わらない

普通の家族としてやってるように
見えたと思います。
夫はいつも遅くていなかったし、
いない時も出張で、といえば何も
おかしくはないので、、、、、
 
 
まあ、子どもにもふせてるわけだから、
家を一歩出たら、もうなんにも
わからないだろうな。。。
 
 
 
今まで参加していた子どもの行事に
夫が顔を出さなくなってかなりたつので
あれ?と思っている人は
いたかも、しれません。
 
 
 
 
 
でも、実際子どもの行事に顔を出さない
父親は周りにもたくさんいるので
そこまで気にも止められなかったと
思います。
子どもの行事にマメに顔を出す
お父さんて限られているのかも
しれませんね。
 
 
 
こんな時に、初めて
日本の社会風潮に感謝しました。
 
 
 
 
だから、周りの仲よさそうに
見える家族も・・・
夫婦も、わからないですよね。
 
 
 
隣の芝生は青い
ってよく言ったもんですね。
 
 
 
真実は見えにくい。
 
 
 
私は今回のことを、
家族と、少数の友人にしか話していません。
 
本当は、家族ぐるみで付き合って
いた友人にも話したい、、、、
その友人にはおかしいなとは
思われているかもしれません。
 
 
苦しい。
 
 
でも、今は周りより
子どもたちだ。
 
 
 
子どもたちにも
もう話さなければいけない
ところまできました。
 
 
 
 
彼らは、聞きたかったはずです。
なぜお父さんは帰ってこないのかと。
帰ってきてもろくに話をせずに
出て行くのかと。
 
 
私は、決心して、彼らに
話を始めました。