3.11の時、子供は3歳、0歳でした。
オムツが急にドラッグストアから
なくなって焦ったことを昨日のことの
ように覚えています。
余震が怖くて、下の子をおんぶ、上の子を
抱っこできるように
毎晩練習していました。
ショルダーバッグには貴重品とお水
を入れて。
その時、
明日はどうなるかわからない、って
強く思ったんです。
だから、後悔しないように、
子どもたちには言い過ぎるくらい
愛してると伝えようって思って
今日まで実行してきました。
今ではすっかり慣れて
「大好きだよ」っていうと
「はいはい、わかってまーす」みたいに
流されるようになってしまったけど💦
めげずに伝えてます。
愛情不足に
ならないように。
大好きだと言い続けてきたけど
それから数年経った今、
それはちゃんと届いているようで
「親バカ」と言われつつも
よかったんだなと感じてます。
これからやってくる修羅場は
子どもたちを
傷つけることもあると思う。
知りたくなかった真実を知って
子どもたちは最初受け止められないかも
しれないけど
一緒に踏ん張りたい。
愛されて
育った私は強い。
だから、
愛をたくさん与えて
育てた子どもたちも
強いはず。
卑怯でいびつな愛には
絶対負けない。
この時こうしてくれなかったから
冷たかったから
つらいことがあったから
はい??
元からお互いに下心あったんでしょーが。
本気不倫なら
本気だっていえや。
隠してることが
そもそも
にせもの
なんじゃ
カス!!!!
誰がなんと言おうとそんなの
愛じゃない。